ワインディングベストなタイプR
| メーカー/モデル名 | ホンダ / シビックタイプRユーロ タイプRユーロ(MT_2.0) (2010年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 1人 |
| 使用目的 | 通勤通学 |
| 乗車形式 | マイカー |
| おすすめ度 |
4
|
|---|---|
| 満足している点 | 10年以上前とは思えないデザイン・適度な大きさ・気持ちいいエンジン・快適な室内! |
| 不満な点 |
UKクオリティ…。国産車では思いもよらないところに潜むトラブル。 アフターパーツが少ない。 |
| 総評 |
“タイプR”の中ではマイルドなFN2。 同世代のFD2と比べられることが多かったこともあり…爆発的な人気はありませんでした。 とはいえ、個人的にはデザインはベストだと思いますし、K20A(K20Zというべきか)はご機嫌です。 室内も広く、大人4人乗って2泊3日の旅行もこなす優等生。 気に入りすぎて、次に乗りたい車に出会えず、まだまだお付き合いして行く予定です。 |
| デザイン |
こだわりの内外装。いまだ色褪せないデザインは素晴らしいと思います。
|
|---|---|
| 走行性能 |
アイポイントが高い…というのはよく聞く話。
個人的には気にならないですが…。 巡航時の回転数がもう少し低いと嬉しいかな…? |
| 乗り心地 |
乗り心地はスポーツタイプのクルマの中では良いかと。
|
| 積載性 |
GEフィットベースなので、驚くほど荷物を積めます。
|
| 燃費 |
燃費はそこそこ。例によってハイオクですが。
|
| 価格 |
他世代のタイプRの中古車価格が軒並み暴騰する中、比較的良心的な価格。
とはいえ、数年前より相場は上がっている印象です。 |
| 故障経験 |
品質にバラつきはありそうです。 初期不良なのか、5,000kmでクラッチプレート交換。 これ以外は経年劣化かな…というところ。エアコンのマグネットクラッチ故障・オルタネータ故障…とここ数年は少し掛かりはじめたかな…という印象。エンジンだけは絶好調です。 |
|---|
イイね!0件
タグ
今、あなたにおすすめ|
2022年の振り返り ~車活~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/31 14:38:08 |
![]() |
|
シート及びラゲッジルームの水洗い カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/06 09:05:01 |
![]() |
|
日本ライティング 【オンライン限定モデル】LEDフォグランプ H8 / H11 / H16 カラーチェンジ 2色切り替え カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/02/10 09:13:46 |
![]() |
![]() |
ユーロさん (ホンダ シビックタイプRユーロ) 念願のスポーツカー。念願のシビックタイプRユーロ。MT車に乗るのは8年ぶりくらいですが、 ... |
![]() |
シビックたん (ホンダ シビック) 新車で購入して、学生時代の相棒として大活躍。 コンセプトは快適仕様. 走行距離20万k ... |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!