• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS46の愛車 [BMW 6シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

ミラーカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Mルックのミラーカバーに交換します。
今回はグロスブラックをチョイス。
2
まずはミラーレンズを外すのですが、作業中の傷つき防止の為にマスキングテープで養生します。
次にレンズを外す為にレンズを「外」と「下」にして左上に隙間を作ります。そこに指を入れてテコの原理でエイって力を入れるとバコッと外れます。
※慎重にしてください。ミラーレンズが割れるかもしれません
3
外れたらこんな感じです。ミラーヒーターの配線がつながってますので、コネクタを外します。
4
3分割構造であるミラーカバーの真ん中のベゼルがミラー本体とトルクス(T10)で4箇所止めてありますので、そこを外します。
すると、ミラーベゼルがグラグラになります。
5
因みに、使ったトルクスはこれです。
ホムセンでセット価格880円。
6
因みに2。これはLHのミラーの下内側の写真ですがボルトの頭が真っ茶色に錆びてます😑👎。
きっと雨水がうまく抜けてないのでしょうね。綺麗にしてボルトにはCRCを吹いておきました。(RHも同様に茶色になってました)。
ミラー本体側に水抜き穴とかあれば良いのですが・・・。
7
トルクスを4本外すと黒いベゼルがグラグラになりますので、後はほぼフリーになった車両前側のミラーカバーをグニグニして(上手く説明出来ません😓)バキッと、さらにバキッと言わせて外しました。多分もっと上手いやり方があると思いますが、F30やE60と構造が違ったのでそうせざるを得ない状況でした。
※F30などはYouTubeで外し方が紹介されてますが、F30は爪がL方向(前後方向)後ろ向きに明確にボスが立っていて、それがミラー本体に刺さっているので、ボスの先をつまんで押せばカバーは簡単に取れます。F13は構造が違いました🥺。
8
ミラーカバー側は8箇所の引っ掛け構造(ほぼ全辺)です。
LHW(前後・上下・左右)の三方向が決めてあります。いわゆる「地獄構造」です。外しにくいはずです😑。
※赤の矢印の3ヶ所が外す時にバキっ!バキっ!っていいます😵。
真ん中の所は折れるなり、ヒビが入ります(ので、お薦めできる方法では有りません。私のはRHが折れて、 LHがヒビが入りました😑。やられる方は自己責任でお願いします)
9
ミラー本体側に立っている黒色の丹字のブラケットで止まっている所が外しにくいです😩。見えないので手探りでバキっていわします😵。
※キモです。
10
新旧比較。基本的には同じ作りですが少しずつ違います。が、特に問題なく取りつきました。
11
外れれば後は元に戻す様に新しいカバーを取り付けます。またバキバキ言います😅。
キモは二つ前の説明にあるH方向上(上下方向)に伸びている、黒いブラケットにミラーカバーの差し込み口がちゃんと入っているかを確認しながらバキバキいわすことです。これが見難いんです。😑。何回かスカこきました😆。
イマイチ・・・いやカナリ心臓に良くない😓。
12
Before
13
After。JKM😬👍。
※本作業は自己流ですので、上記の方法はなんら機能や品質を保証する物ではありません。もし参考にされる方はあくまでも自己責任でお願いします。当方は責任は一切負いません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アップデート Road Map Japan EVO 2025-2

難易度:

ヘッドライトウォッシャーノズル加工修正

難易度:

ウォーターポンプとサーモスタットの予防交換

難易度: ★★★

ステアリングバイブレーションモーター(バイブレーションジェネレーター)の交換

難易度: ★★

オイル交換(LIQUI MOLY MOLYGEN 5W-40)

難易度: ★★

チャージパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@gogonobu1 さん
ですね!
宜しくお願い致します😉」
何シテル?   08/04 12:58
RS46です。基本的に車・バイク ボンビーです。 素人で申し訳ありませんが、ご迷惑で無ければよろしくお願いします。 ※自分のこの世に生きて来た証のDa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

微進捗・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:20:20
日立MRO-W1X 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 21:57:16
お預け・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 23:38:15

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤快速2号 快適以外何ものでもないです♪ ピラーレスの左側は唯一無二の優れた構造で広 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
GSX750S(S)です。もう40年も前の国内仕様のバイクです😳。 基本的にノーマルで ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
しれっと、、、増車💦 憧れのスペンサーカラー🩷 スペンサーカラーといえば RC0 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁車(第4号)→現在、通勤快速号に昇格。 は?!、LA400→L880? って逆じゃね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation