• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS46の愛車 [BMW 6シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年8月18日

マフラーカッター交換[最終便]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず、ゴムハンマー等でノーマルのマフラーカッター前下側の端末を車両前から後方向に向かって数回叩くと簡単にズレます(ズレない時は力を込めます)ので、あとは手で捻りながら引き抜きます。
2
引き抜いた後のネイキッド状態のマフラーエンドです。細い・・・😊。
3
観察です。前から後ろに向けて少しテーパー状で更に端末だけ“キュッ“っと開いてます(コレが曲者です)
4
マフラーのパイプ径(外径)は約68mmかと。
5
ざっくり測定1。
6
ざっくり測定2。
7
意外と重要な寸法です。マフラーの端末からディフューザーまでの距離約50mm。
※ディフューザーは大陸製の物に交換されてます
8
ざっくり測定3。マフラーの直線部分の寸法です。ざっくり80mm弱。
9
あとは、寸法の適したマフラーカッターを嵌めて締め付けるだけです。
※因みに私はマフラーカッターの内径77mmのをチョイスしマフラーの外径差をバンテージテープを巻いて差をある程度埋めてから締め付けました。
10
【失敗例】
“チタン焼き風のデュアルエンドがサイコー!😤“って意気込んで入手したものの、まったくお話にならなかったモノ😱。
※勿論、モノには全く責任はありません
11
こんな事になってしまいます😂。
もう、笑うしかありません!
12
寸法関係はこんな感じです。
つまり、マフラー本体端末から150mmも有る長いモノでは後ろに飛び出てしまいます🙄。現調不足からくる典型的なミス!😑。
13
【閑話休題】
ようやく取り付け完了です。
👍。単なるJKMですね。
   ※JKM=自己満足
14
【もし・・・ならば】

IF....Then
こんな感じだと付くかも(“かも“です。保証は一切ありません)。
マフラー本体との勘合直線距離が少なくて、更にマフラーカッターエンドまでの距離が短いモノ🤔。
EndIf

15
こんな感じ。❶、❷の寸法が大事です。
16
後方から。

色々と、探しまくって・問い合せまくって、これかなぁ〜🧐・・・だったのですが、この品はポル○ェカイエン用と書いてあり、確か2本セットで7諭吉ほどだったと思います😓。ここまで出しでまで・・・だったので。手は出しませんでした。

そんな感じです。BMW 6シリーズ f13のマフラー本体のエンドの形状はかなり特殊なんじゃないでしょうか🤔。

知らんけど😅!
17
購入したのはこの内径77mmの物です。ご参考までに。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングバイブレーションモーター(バイブレーションジェネレーター)の交換

難易度: ★★

ヘッドライトウォッシャーノズル加工修正

難易度:

ウォーターポンプとサーモスタットの予防交換

難易度: ★★★

アップデート Road Map Japan EVO 2025-2

難易度:

エンジンオイル補給

難易度:

トラブル!! ファンベルト(Vベルト)断裂!からの周辺部品交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月2日 14:23
こんにちは。

ついに決まりましたね~。
全体カーボン調でバッチリ!😃✌️

オクラ入りと試行錯誤を経て、
今回もJKMを越えた完成度ですね!👍️

うちのポンコツちゃんもやりたいな~。
てかマフラー丸ごと替えたいなぁ。
冬うるさくて・・。
コメントへの返答
2022年9月2日 22:20
こんばんは。遅コメすみません😓。
なんとか決着つけました。2月頃からウニャウニャやって、約半年😱・・・。途中でいっその事ことマフラー変えようか🤔?とも思ったのですが、後に下がるに下がれなくなり・・・。納得できるまで出来ました😙。ありがとうございます。スープラ君のマフラーってまだ市場にあるのですか?🧐。(社外?純正?いずれしても)ゴイスー!!

プロフィール

「@峠の大福 さん
こんにちは。暑い中お疲れ様です。そちらは雨による災害とかなかった感じでしょうか。良かったです。
とはいえ色々と大変そうですね。無理はなさらない様に👍」
何シテル?   08/15 13:54
RS46です。基本的に車・バイク ボンビーです。 素人で申し訳ありませんが、ご迷惑で無ければよろしくお願いします。 ※自分のこの世に生きて来た証のDa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

微進捗・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:20:20
日立MRO-W1X 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 21:57:16
お預け・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 23:38:15

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤快速2号 快適以外何ものでもないです♪ ピラーレスの左側は唯一無二の優れた構造で広 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
GSX750S(S)です。もう40年も前の国内仕様のバイクです😳。 基本的にノーマルで ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
しれっと、、、増車💦 憧れのスペンサーカラー🩷 スペンサーカラーといえば RC0 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁車(第4号)→現在、通勤快速号に昇格。 は?!、LA400→L880? って逆じゃね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation