• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoshiのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

洗濯機の風呂水ポンプ交換そして愛知⇔東京往復

洗濯機の風呂水ポンプ交換そして愛知⇔東京往復 なんか洗濯機の風呂水ポンプの音が大きいなあ~洗濯時間が長いな~と思っていたのですが、女房殿から風呂水ポンプがうんともすんとも言わなくなったと。。。
やっぱり・・・ ということでネットで販売されている新品の最低値段を調べたうえで、オークションやフリマサイトを見てみると、新品が安く出ているではないですか!
写真のものがそれなんですが、メーカー不明、新品未使用の風呂水ポンプということで出品されていました。どうみても我が家の洗濯機のそれです。
他に入札者もなく落札できたので、到着後新旧比較を
赤丸側が旧です。

若干形状が変わっていますが、電源接続プラグは全く同じで使用に問題なし!無事交換出来ました。

このメーカーさんかなり長い年月同様のポンプを使ってくれているので、こういう時は大変助かりますね!!

そして6月最後の週末、愛知⇔東京を初めて自家用車で往復しました。次男が大学入学したときに横浜までは車で行ったことがあります。まだハイエースレジアスの頃でしたね~
今回はヴォクシー君で、東京中央区まで。恥ずかしながら新東名も初めてです。
120km/hではちょっと風切り音とかうるさいかな?という感じですが、100㎞くらいのスピードなら快適ですね!
実は健康上の理由で5末まで入院しており、退院から1カ月での東京往復で女房殿はかなり心配をしてくれましたが、無事昨日夕方帰宅。昼間でもいつも混在している市内が不思議なくらい空いていて、高速を降りてからもスムーズでした。首都高で反対車線は事故渋滞などありましたが、大した渋滞もなく助かりました。
しかし、さすがに疲れた~。。。
Posted at 2025/06/30 11:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2025年06月23日 イイね!

メルセデスベンツ12ヵ月

メルセデスベンツ12ヵ月見返してみれば、新年のご挨拶以来アップできていませんでしたね。
3月の中旬から体調を崩し長いことみんカラも拝見するだけでした。。。
そんな中、末っ子のアクアの半年点検があったりしました。普段なら半年点検はスルーなのですが、昨年末バッテリーが上がり、それ以来バッテリー上がりを繰り返していたようなので、半年点検を機にリビルトバッテリーに交換してもらいました。
今回は、いつもの主治医の整備工場に予約だけ私のほうで行い、リビルトバッテリーは〇オクで落札し、あとは末っ子が車を運転して点検してもらって来ました。
今年こそ車は買い替えだと思うので、あとは自分でお願いね。

ベンツのほうは12月点検が6月だったので、5月末に実施しました。
こちらも私が対応出来なかったので、こちらも予約だけは私の方で行い、当日は妻に対応してもらいました。
すっかり忘れていたのですが、運転途中で1気筒が失火しエンジンから振動が発生&チェックランプがつく現象が高速運転をしているときに限りですが、点検後2度ほど発生しました。
純正の中古イグニッションコイルを入手してトランクに入れていたのですが、交換依頼をすっかり忘れてしまったので、オイル交換だけの点検になりました。。。

失火後、エンジンを再始動するとチェックランプも消え問題なくエンジンはスムーズに回転してくれるので緊急性を感じにくいのです。BMW E60の時も同様の現象が起き、イグニッションコイルも入手したのですが、結局交換せずに車を乗り換えてしまったのですが、今回はどうなるかな~?

12ヵ月点検自体は主治医の整備工場で今回もお安く実施できました!
Posted at 2025/06/23 11:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2025年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます🎍皆様、あけましておめでとうございます
もう1月3日ですが、本日弟が、長野から来まして、実家で母親と3人で、おせちを囲んでお昼を食べました。
母親はもう90を過ぎましたが、おかげさまで一人で生活しています。

年末に末っ子がまたアクアの補機バッテリーが上がったと連絡きましたが、私は東京だったこともあり、末っ子は自分でバッテリーチャージャーを購入し、充電したようです。
まあ、自動車系会社に勤めている訳ですし、そろそろ自分でやってくれないと!
Posted at 2025/01/03 19:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

末っ子からのSOS

末っ子からのSOS今朝、末っ子から珍しくLINEが
何かと思えば、バッテリーが上がったらしいとのこと
仕方ないのでお昼前に女房殿と末っ子のアパートまで。。。車で30分くらいかな?
分かりやすい道のりではあります
さて、出かける前にネットいろいろ調べてみましたが初期のタイプのアクアは補機バッテリーが後部右側座席の下にあるらしく、後期型?からはエンジンルームのヒューズボックス内に救護用端子があるようなのですが、末っ子の車にはなく、補機バッテリーにジャンプケーブルをつながないといけないようです。


ケーブルが届かなくて四苦八苦しましたが、駐車場に止まったている末っ子の車の右側2台がたまたま出かけて車がなかったので、アクアに対しTの字になるようにヴォクシーを停めて、なんとかケーブルが届きました。。
ケーブルのつなぎ方は、車の取説にもきちんと記載がありました。

バッテリーを見てみると、20年に交換しているのですが、再生バッテリーだったので4年もってくれただけで十分かもしれません。
末っ子に聞いてい見るとここ2週間、電車で移動することが多くアクアを動かしていなかったようです。

なんとか無事にアクアのエンジンもかかり、今のところ大丈夫なようです。急に冷えたし、2Wもエンジンもかけてなかったようですので、仕方ないのかも
Posted at 2024/12/22 18:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2024年12月13日 イイね!

冷却水を点検してください

冷却水を点検してください先々週の週末、長野に移動途中で「冷却水を点検してください」のアラートが出ました。
高速道路の坂の勾配も影響したのかもしれませんが、減っているのは確かです。
エンジンが冷えたあとに点検してみるとこんな感じです。
LLCを補充しておきました。サブタンクのキャップの締め具合がおかしかったのかもしれません、、
LLCの漏れたようなあとや臭いもないので、大したことはないかと思いますが
Posted at 2024/12/13 18:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「洗濯機の風呂水ポンプ交換そして愛知⇔東京往復 http://cvw.jp/b/342662/48516377/
何シテル?   06/30 11:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation