• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃん◎の愛車 [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2022年6月28日

ツイーターVERITAS アキュウェーブ AW1.5 75VD取付けるね(No.6)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側にホーンツイーター取付けようとステアリングの高さを邪魔にならないように一番上に。
2
ステアリングアンダーカバー外して
3
VERITAS アキュウェーブ AW1.5 75VD準備。
このまま上部に固定できるかなぁ。
4
スピーカーケーブルウェスタンエレクトリック WE 14GA接続できるように準備。
5
買ってきたインシュロックで仮止め出来れば加工が楽なんだけど…
6
引っ張り上げてるようにホーンの根元に固定してから
7
アンダーカバー固定してるステーにインシュロック通して
8
一先ずぶら下げて締め付けながら固定しようと思う場所まで上げたかったんだけど…
画像無いですが他にも数カ所インシュロック使用。
しかしマグネットが重すぎてアクセルの前にぶら下がってきてしまう。
アクセル踏めるか試すけど無理…
やっぱりアンダーカバー加工して取付けなきゃならないようだ。

今日も妻のお抱え運転手である私は時間との勝負のため運転席側は本日諦め。
9
仕方ないので助手席側を加工し易いように隙間埋めようと思いカットしてた上部の蓋を雑いけど更にカット。
10
助手席側は現状こんな形。
11
左側をキタ充電式インパクトドライバーTD110Dでドリルネジで固定。
12
上部はめ込んで…

ドリルネジ加工した画像撮り忘れたけど
こんな感じに。
ドリルネジ使ったら貫通して穴あいて上部はボロボロに…

ここを後日レジンとパテで加工するのでまぁ良いかぁ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シート下サブウーファーを鳴らそう🎶

難易度:

シート下ウーファーの交換とデッドニング

難易度: ★★

雨だねぇ

難易度:

APP CAST For BMW

難易度:

接触不良対策

難易度:

ケーブル見直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「拡散希望!当て逃げです。 http://cvw.jp/b/3427731/48602506/
何シテル?   08/16 02:26
まこっちゃん◎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンプゲイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:01:07
リスニングポイントって変更してますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:45:39
NET購入 エンジンルーム ワッシャー&ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:43:21

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
E46からF36へ2015年1月に乗り換えて現在ものんびり走っています。 メイン画像は夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation