• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月12日

慣れない車は怖いです

昨日、次男坊の引っ越しで、
セレナをレンタルしました😥。

さすが日産レンタカー、
最新モデルの車両でした😊。
V37のハイブリッドには、
プロパイロット2が搭載されてますが、
レセナにはプロパイロットが搭載されてました。

ただ、この車両、ブレーキがフカフカで、
とっても怖かったです😱。
青い彗星号に乗る前に、C24のセレナに乗ってましたが、
こんなにフカフカなブレーキではなかったと思います🤔。
とにかく、当たりが無いというか、
カチっとした反応が全く無くて、
奥までふわーっと踏んでいけちゃいました。

そのせいなのかは❓ですが、
プロパイで高速を巡行してた際に、
前走車に追いついてしまった時の減速が、
まぁ、遅いのなんの😨。
結局毎回、自分でブレーキを踏んで減速しないと、
追突してしまいそうでした😰。

もしあの車が自分の車両だったら、
絶対ブレーキを強化していたでしょう。

やはり慣れない車は、怖いですなぁ😨。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/12 19:42:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

e-Power で 高速道路
ごんたたさん

日産サクラを1dayフル体験
Hiro_Powerさん

オーラのちょっと気になるところ
まつなが(オーラ)さん

この記事へのコメント

2024年3月12日 20:51
こんばんは。

輸送お疲れさまでした(^^
流石に普段RV37で慣れていると違い過ぎて戸惑いそうですが、更に別の理由がありそうですね(@w@;

そういえば、我が家も遂に4月か5月に長男が出ていきそうです(^^;
はたしてどうなる事やら( ^ω^)・・・
コメントへの返答
2024年3月12日 21:03
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

固体の性格なのか、この型のセレナ全体なのかは分かりませんが、
このブレーキの感覚は、RV37乗りには理解できないと思われます。

ご長男、いよいよ独立ですか。
おめでとうございます。

ジャッキアップなど、
メンテナンスやり易い所を探すの、
大変そうですね😅。

プロフィール

「@うっきょ さん、
眼鏡👓合ってないと、色々と大変ですからねぇ😰。
お早めに✋🏻😊。」
何シテル?   06/24 13:52
RV37ひな親父です。よろしくお願いします。 幼馴染に小3の時に言われた「男は黙ってスカイライン」が心に響いてからずっと、スカイラインに憧れて、社会人で最初に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9 101112 131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Nissan Connect が接続できない時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:42:02
[日産 スカイライン] NISMO専用メーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 11:59:16
[日産 スカイライン] エアバッグモジュール交換 【日産エンブレム除去計画】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 18:19:29

愛車一覧

日産 スカイライン 青い彗星 (日産 スカイライン)
V37スカイラインに乗ってます。もうすぐ還暦の親父ですが、よろしくお願いします。
日産 スカイライン DAYTONA号 (日産 スカイライン)
過去の車です。 社会人になって初めての新車です。 平成2年5月のR32前期型ですが、 ...
日産 セレナ 青い彗星 (日産 セレナ)
RV37の前に乗ってました。16年間26万キロの付き合いでした。パワーはありませんでした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation