• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-660の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

クラッチストローク調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルのクラッチストッパ周りをシリコンオフで脱脂しておきます。(ストッパ外した後に脱脂したほうが良いです)
2
ストッパを内装剥がしで引っ張り外してしまいます。後から使いますので捨てないようにしてください。
3
ペットボトルの蓋ですとストロークの調整が面倒なので、裏に両面テープ付の丸形ゴムクッションを使います。ペットボトル蓋と同じ位の径で3mm厚です。
4
こんなふうにノーマルのストッパに重ねて貼り付けます。(写真は2枚目まで重ねています)
現在3枚重ねで使っています。これ以上はクラッチスタートが働かなくなりエンジン始動不可になります。
2023/2/7 クラッチの切れが悪い時がありましたので3枚→2枚重ねに戻しました。
5
ボディーに戻します。
安上がりで、超簡単な作業でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンフードダンパー取り付け

難易度:

CDX-Sスポーツギアオイル 75W-140

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

エンジンカバー交換😊

難易度:

Spoonマフラーへ交換

難易度: ★★

ゴム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 コンプレッション測定 https://minkara.carview.co.jp/userid/3435798/car/3251383/7275781/note.aspx
何シテル?   03/22 23:36
CX-8 6AT、S660 6MT、ハスラー 5MT に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルトっておしゃれなカラー仕様に変えられるの知ってた? ディーラーオプションでは絶対にできない内装カスタム教えます【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:24:46
【静音化】ボンネットのデッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 20:36:38
【内装外し】オーバーヘッドコンソール外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 19:52:57

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
25Sブラックトーンエディション ポリメタルグレーメタリック マツダのガソリンエンジン思 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 GT100R 現車セッティングで 114ps仕様です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
5MTのハスラーに乗っています
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
家族の下駄号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation