• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななチビママの"デリカちゃん✨" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

アーバンギア ジャオス オーバーフェンダー取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
アーバンギアにジャオス フェンダーガーニッシュを取り付けました!他社製品ではアーバンギア用も有るようですが、ジャオスさんのがABS樹脂でフィッティングも自由度が高そうプラス自分好みのデザインでしたので、決行。アーバンギアなので、もちろん加工が必要です。 サイドパネルに当たります。それはわかってはいましたが、削れば何とかなる!プラス塗装屋さんに最終的に塗装してもらえば綺麗な仕上がりになるはずだ!ということで
加工前後の比較です。失敗が許されない為、ヤスリで削っては合わせて、また削っての繰り返し半日…
2
削り終わったら、水洗いして、塗装屋さんにバトンタッチ!綺麗に塗装してもらいました!
仮付けの、写真です。同色に塗装した為、後付け感が全くありません。頑張った甲斐あり。天気がいい日に完成の写真を撮ろう!
ちなみにマットフラップでもそうしましたが、ビス、ボルト類は全てステンレスに交換しました。
タイヤハウス内にネジが集中していますから、錆び対策ですね。
3
取り付け後、最後のお楽しみ…。ダミーボルト取り付け。両面テープだけでは洗車とかで取れそうなので、シリコン材塗布。これでおそらく大丈夫。接着剤を使うか迷いましたが、板金とかの時に取れた方がいいかと思い、シリコンにしました。
4
前方加工箇所。本当に加工したの?っていう感じの仕上がりです。
5
後方加工箇所。これが限界かな?
6
ヤバい、かっこいい。かなり時間かかりましたが、頑張った甲斐ありました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロードハウス デリカD5リアラダー KD-RO16001 ROADHOUSE ...

難易度:

EGR バグガード取り付け

難易度:

バグガード取り付け

難易度: ★★

オートフラッグス バスターズ 2080HD 改 取付!

難易度:

スッキリとさせる!(自作リップスポイラー→一体型リップスポイラー変更取り付け施 ...

難易度:

オーバーフェンダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月2日 19:10
初めまして!いきなりすいませんが、マジでカッコイイです!!
((o(。>ω<。)o))
コメントへの返答
2022年9月2日 19:49
コメントありがとうございます!パーツが少ないアーバンですが、負けずにこれからもがんばります!!
2022年9月25日 18:46
やはりアーバンギアでやってもサマになりますね☺️
コメントへの返答
2022年9月25日 21:59
D-スケさん、ありがとうございますっ✨むしろオーバーフェンダーの方が三菱さんに、測定して駄目なら構造変更しないと…って脅されてマス😖💦

プロフィール

「[整備] #デリカD5 アーバンギア ジャオス オーバーフェンダー取り付け! https://minkara.carview.co.jp/userid/3436164/car/3252124/6807293/note.aspx
何シテル?   08/14 07:41
ななチビママです"(∩>ω<∩)"よろしくお願いします(* ?????)”
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K-FACTORY フロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:14:10
SUXON サクソンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:43:21
アーバンギアグリルに交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 09:04:53

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) エスピー (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
旦那のCB1300 SP 30周年Anniversary🎉です! レッドメタリックのフ ...
三菱 デリカD:5 デリカちゃん✨ (三菱 デリカD:5)
初デリカD:5です🙌デリカの魅力にはまっています✨いつまでも青春なんだと感じさせる、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation