• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

足場台を導入しました

足場台を導入しました 前車プリウスからシトロエンC5エアクロスPHEVに乗り換えて、ただひとつ苦労していたこと。そう、洗車。

天井部分に手が届きにくく、いつも苦労しておりました。

これまでは洗車バケツに上がって作業しておりましたが、何度もバケツを移動させなくてはならず大変でした。

そこで今回、思い切って洗車台を導入。


長谷川工業社製。しっかりしてます。
ずいぶん楽に洗車できるようになりました。
大掃除にも活躍しそうです。

ただ車にぶつけることは気がかり。
そこでクッション材も導入。





ピカコーポレイション製の『きゃたクション』を天板に装着。長靴が当たると少し動きますが、外れる事はなし。

だいぶ安心感はありますが、それでも車にぶつけないよう注意は必要ですね。
脚の部分にも付けた方が良いかな。
ブログ一覧
Posted at 2023/12/10 18:39:13

イイね!0件



タグ

関連記事

どれだけバケツが有る?
固形ワックス命さん

イベント会場で購入した物
Break Throughさん

北米シェアNo.1の洗車用具ブラン ...
cockpitさん

はどう・・ほう?
ぎるでぃさん

洗車バケツのスクラブウォール
ニックlcさん

GW 初日
Break Throughさん

この記事へのコメント

2023年12月11日 22:52
同じような脚立をもってますが、こんなクッションがあるのは知りませんでした。懐かしのインベーダーを思い出しました(^_^;
コメントへの返答
2023年12月12日 5:51
たしかにインベーダーですね。
このインベーダー、ちょっとだけ安心をもたらしてくれます。(^^)

プロフィール

「ドアパンチにやられた?!
左後部のドアに凹み傷が・・・
今日嫁さんと行ったランチの駐車場での可能性が大きいのですが、ドライブレコーダーのイベント録画には何も記録がありませんでした。
明日仕事帰りにディーラーで相談します。
チクショウー!」
何シテル?   04/03 18:35
アレハンドロ79です。 初めての輸入車です。 日産マーチ、ホンダコンチェルト、三菱ディアマンテ、トヨタプリウス30系、プリウス50系と乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】今さら聞けない「最近のアウトランダーPHEV(GN0W)で補給バッテリーが弱くなったと言っているユーザーさん達の主な原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 06:24:05
プジョー3008GT 不具合まとめ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 06:12:52
第二補器バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:26:59

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV プラグインハイブリッド シトロエン C5 エアクロスSUV プラグインハイブリッド
C5 エアクロスSUV プラグインハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation