• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミチ☆の愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2024年12月14日

プジョー3008GT 不具合まとめ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2022年冬〜2023年春 走行距離31,000kmぐらい
相変わらず、ひと夏、ひと冬に2回ぐらいは冷房、暖房入らないが発生する。
この時は本当に乗り換えたくなります笑

ブラックアウトも半年に2回ぐらいは発生します。
後輩達とキャンプ場から帰宅途中にブラックアウトしてエアコン使えない時は恥ずかしかった。5分停車してなんとか復旧。
音符マーク長押しで復旧出来ない時もあります。

このあたりのトラブルは5分ぐらい停車すれば直ることがほとんどですが、高速などで止まれない時は地獄となりますな。

2024年1月
ブラックアウトやフランス語表示はアップデートしたら発生しなくなりました。
あとは運転席、助手席の内張りから小さくカタカタ聞こえてくる。
2
4年目の2023年8月
アイラインの助手席デイライトが点かなくなる。これにはディーラーも経験がなかったのかボッタクられるとこだった。別記事参照。
3
5年目の2024年6月プジョーからのリコール通知

DPF処理装置の不具合で最悪走行不可能になるとの事、無償交換。
運転席の窓ガラス開けて走るカタカタ鳴る
レギュレータ給油したが直らず。モール交換しないと駄目だろうなぁ
4
5年目2024年12月 車検後 
エンジン故障、排気システム故障表示
突然の警告。
しかし、焦ることはない。そのまま会社行って、入庫の予約。
まさかアドブルータンクセンサの故障じゃないよな、と警告灯出てから2週間後に入庫。
その間エンジン掛ける度に警告音と表示。
20秒に一回モニターに排気システム故障表示が出るという我慢しながら運転。
結果、今回はシステムリセットとアップデートでエラーは消えたとの事。
このエラーが出た場合に考えられるのは主に3パターン。

①はシステムのエラー
今回はこれで、9,240円込で直った。排気システム故障表示の場合全体の10%ぐらいらしい。

②触媒の排気センサーの故障
修理代6.7万 全体の30%

③アドブルータンクセンサーの故障
この場合タンク毎ASSY交換で15万〜20万 これが全体で60%との事。
自分は前回これで保証期間だっので無償交換。

②ならまだ耐えられるが、③はかなりきつい。しかも入庫して点検してから発覚するから、部品が無ければ2回Dに持って行かないと行けない。直るまでだいたい1ヶ月は掛かるだろう。


アップデート1週間後エラー再発し②のNOXセンサー交換しました。別記事参照。

ディーゼル車の場合、シトロエンも含み全ての車種がこの持病があるとの事。
中古ならガソリン車をおすすめする笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

下回りのコーディング

難易度:

インジェクションクリーナー注入

難易度:

タイミングベルトとドライブベルト交換

難易度:

OHAJIKI使いになりたくて、🌻梅雨明け磨き魔

難易度:

AdBlue補充

難易度:

ホイールハウスデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月22日 17:35
私も昨日、5年目の車検直後、排気システムエラー発生しました。
そちらと全く同じで、システム再インストールで復帰。
料金かからずでした。
コメントへの返答
2025年1月6日 22:36
コメントありがとうございます!全く同じですね笑
この記事には続きがありまして、1週間後にエラーが、再発してます涙。年末年始を挟み未だにDに入庫出来ておらず、エラーでっぱなしです。
2025年1月18日 20:31
私は5008 2018年式に乗っていまするが、昨日7年目の車検の時にアドブルーポンプが時々エラーを起こしており、交換が必要と言われ、仕方なく交換をお願いしました。
交換費用は約10万円とのことで、バッテリー交換と合わせて、車検費用総額は34万円を見ておいて下さいとのこと。
思わぬ出費です。
ディーラーの担当者からはアドブルーポンプは消耗品で5年目から殆どのユーザーは交換しているとのことでした。
ディーゼル車はガソリン車に比べて燃料代は安いもののアドブルー補充費や消耗部品費が掛かることから、音や振動を考慮すると断然ガソリン車の方が良かったと思いました。
それからプジョーやシトロエン車は、他社のディーゼル車に比べてアドブルーポンプなどの排気システム故障が多いと言われていますが、これは欠陥車としてリコールに該当するのではと個人的には思っています。
ディーラーの方に苦情を言っても仕方ないのですが。
フランス車しかない魅力もありますので、色々と欠陥はありますが、これからも付き合っていくしかないですね。
コメントへの返答
2025年1月19日 0:02
アドブルーポンプが消耗品とは欠陥ですよね、、確かにディーゼルの加速には魅力がありますし、昨今のガソリン価格を見ると、気にしないで給油できるのは助かりますよね。
買う前にその情報があれば自分もガソリン車を選択したと思います。
今回エラーが出たタイミングですが、3回エラーが出ており、一度目はDでリセット。
2度目に出た後は2日後に一度エラーが解消されました。その次の日、また出るのですが、出たタイミングがいづれも3,000回転程まで回して加速した直後でした。。
3回目は2回目に加速した時にでたので、まさかな、と思いつつ、加速したら出てしまいました。
Dで何か分かればいいのですが、、

プロフィール

「3008リコールきた!!」
何シテル?   04/24 10:39
はじめまして~^^ミチ☆です。 現在の愛車はプジョー3008GTblueHDIです^^ 二十歳で新車タントカスタムに2年乗った後、夢だったZZTセリカに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds LEONIS LEONIS NAVIA 02 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:24:47
純正メーターLED打ち変え作業 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:22:06
純正メーターLED打ち変え作業 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:22:00

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
2台目プジョー 前車208Gtibyプジョースポールが左ハンドルのテンロクターボと ...
アプリリア SX125 アプリリア SX125
モタードに乗りたいという気持ちを抑えられず、現行で買えるモタードを探したが、ほとんどない ...
トヨタ セリカ せりっちょ (トヨタ セリカ)
小学6年の昼休み、ふと教員用駐車場に停まっていたのがこのzztセリカでした! ほかの車と ...
プジョー 208 プジョー 208
来来来世までのクリスマスプレゼントとして私の下に来ました! セリカの次は弄らなくて良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation