• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月15日

愛車が戻ってきました

愛車が戻ってきました 先日、故障表示が出てディーラーに預けていたC5エアクロスPHEVが戻ってまいりました。

月曜日の朝に出勤しようとして、システムスイッチを押したら、

『電動走行システム故障 要修理』と出たため、ディーラーに入院していたという状況でした。

ディーラーの説明は以下。

(ディーラー)
メーカーから補助バッテリーの交換指示がございました。
本来バッテリー電圧が12Vあるところ、現品の車載バッテリーは10Vしかございませんでした。補助バッテリーを新品へ交換しその後電圧も問題ございません。



保証で処理されましたので費用はかかりませんでした。ありがたい。





御陀仏となったバッテリー


イタリア製でした。

C5X PHEVに乗られているみん友のにゃぴさんが経験された状態と同じであったようです。
にゃぴさんが整備手帳(2024/10/10)で詳細に書いておられます。

にゃぴさんによりますと、C5X PHEVには補助バッテリーが二つあるとの事でしたので、エアクロスPHEVにも二つあるのか尋ねてみました所、一つですとの返答。
ほんとかな?怪しいな。


思い返しますと、トラブルの前々日に帰宅した際、自宅到着直前で駆動バッテリーが残っているにもかかわらず、エンジンが回り始めました。車庫に入れた後も回っていましたが、駆動バッテリーが充分残っていたので問題ないと思いシステムをオフとしてしまいました。
もしかしたら、補助バッテリーの電圧低下に伴ってエンジンが回っていたのかもしれません。

そういえば、昨年冬と違って『EVモード非作動 外的条件不適』がよく出現してました。


たまたま撮っていた写真ですが、駆動バッテリーがまだ2メモリあるのにエンジンが回り電気走行不可能となっています。


駆動バッテリーが満タンでも同じ事が起こっていました。
これも補助バッテリーを充電していたのでしょうか。
外的条件ではないのですが・・・。


私は週5日往復50キロの通勤で走行しているので、バッテリートラブルのリスクは低いかと思っていましたが、エンジンが回る時間は短いのでリスクは相応にあったのでしょう。さらに気温がぐっと下がった朝でもありました。


新品の補助バッテリーに交換されたので、しばらくは安心ですが、駆動バッテリーが充分残っていてもエンジンが回るようになったら、早めに電圧チェックが必要だということを学びました。

PHEVではこんな事にも気を付けないといけないんだと感じた次第ですが、帰還したC5エアクロスPHEVに乗ると、その快適な乗り心地を再確認しました。

代車生活は終了にて、明日からまたエアクロスPHEVでの通勤再開です。嬉しいかぎり。
ブログ一覧
Posted at 2024/12/15 20:41:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

板金修理完了 
アレハンドロ79さん

6年間ありがとう。
ケイピカさん

" Bonne année!! 2 ...
mochachaさん

NEXT GEN Citroen ...
svx-407-c5さん

50000キロ通過 オイル交換
アレハンドロ79さん

2台とも主治医に
ケイピカさん

この記事へのコメント

2024年12月23日 16:53
貴重な情報、ありがとうございます!
私の場合も、駆動バッテリーが十分残っていてもエレクトリックモード不可でエンジンが始動することがあり、不思議に思っていました。補機バッテリー(特にリア側)が充電不足だと、「EVモード非作動 外的条件不適」とシステムが判断し、駆動バッテリーの充電状態に関係なくエンジンを強制始動するのかもしれませんね。

なお、リア側の補機バッテリーはC5-Xとは違い、リアトランクのカーペットと手前右側の発泡ケースを持ち上げると出てきます。
https://web.citroen.jp/services/instructions/pdf/PHEV_battery_manual_C5AC.pdf

ですので、ディーラーが「補機バッテリーは一つ」と言ったのはどういうこと?ですかね...

今度ディーラーにも聞いたみたいと思いますが、どういったタイミングで前後の補機バッテリーに充電されるのか(駆動バッテリー充電時 や 走行時にモータージェネレータから充電 など)、ご存じの方がいらっしゃったら教えていただければ幸いです。
コメントへの返答
2024年12月25日 6:26
コメントありがとうございます。
C5エアクロスPHEVですが、それほど売れてないからかディーラーも経験値が低いようです。ですので、内容によってはディーラーに尋ねるより直接メーカーに尋ねる方が良いかもと最近思っています。^_^

プロフィール

「ドアパンチにやられた?!
左後部のドアに凹み傷が・・・
今日嫁さんと行ったランチの駐車場での可能性が大きいのですが、ドライブレコーダーのイベント録画には何も記録がありませんでした。
明日仕事帰りにディーラーで相談します。
チクショウー!」
何シテル?   04/03 18:35
アレハンドロ79です。 初めての輸入車です。 日産マーチ、ホンダコンチェルト、三菱ディアマンテ、トヨタプリウス30系、プリウス50系と乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】今さら聞けない「最近のアウトランダーPHEV(GN0W)で補給バッテリーが弱くなったと言っているユーザーさん達の主な原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 06:24:05
プジョー3008GT 不具合まとめ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 06:12:52
第二補器バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:26:59

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV プラグインハイブリッド シトロエン C5 エアクロスSUV プラグインハイブリッド
C5 エアクロスSUV プラグインハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation