• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みもぷれっさの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年4月28日

メーカー不明 フロント牽引フック(可倒式)取付【GDB-A インプレッサ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は某黄色いお店で仕入れたメーカー不明のフロント牽引フックを取り付けました。

A,B型(丸目)はM14×P1.5ですので、
C型から(涙目、鷹目)?のものは取り付けできません。
2
まず、フロントバンパー右側にあるカバーを外します。
細めのマイナスドライバーなどを、下側の切れ込みに入れて外します。
3
続いて棒を差し込みます。
僕はウォーターポンププライヤで締め込みました。
4
あとはナットでフック本体を固定します。
19のスパナを使用しました。

フックは六角のレンチで締め込んで任意の角度で固定します。
5
これで終了です。
わりと飛び出てるので、
突起物扱いになるかもしれないです(^ω^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルトップパネルの塗装

難易度:

ボンネットインシュレーター他交換

難易度:

Cピラーにカーボンシート貼付け

難易度:

苦行、ストーンガード剥がし

難易度: ★★★

ガソリンキャップ廻りの清掃

難易度:

フロントガラス油膜除去 ヘッドライト黄ばみ除去 作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みもぷれっさです。 日産党およびスバリスト初心者です。 丸目インプレッサ(GDB-A)を購入しました。 純OPコレクターになりたいアクアリウム。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インプレッサ(丸目GDA) 灰皿の電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 16:34:04
インプレッサ(丸目GDA)エアコン 電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:12:19
ICダクトの交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:36:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤快速の丸目インプレッサ(GDB-A)です。 よろしくお願い致します。 純オプコレク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation