トータルアライメント調整..MINI F54クラブマン JCW ビルシュタインB14車高調整キット
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
ショップ作業 |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
いつもありがとうございます。
2
前回のご来店時にビルシュタインのB14を装着。
3
今回は、サスペンションの慣らしも終わり..
アライメントの調整にご来店いただきました。
流石に今の時代にアライメントの調整を施さない車輛は少ないですが
メリットは、サスペンションの性能を上げる...タイヤの摩耗が綺麗に
デメリットは、お金がかかる....
しかしアライメントの調整代で、タイヤを4本購入できませんから。
F54のアライメント調整箇所は、前後で6箇所あります。
ここを調整して、更に快適なハンドリングを手に入れます。
4
順番に行きますね。
リヤのキャンバーの調整は此処ですね。
5
トウの調整は、このトルクスを緩めて調整ですね。
この画像の奥に片側にトルクスが3箇所あります。
調整カムがある訳ではないですから、片手でてこ棒を使用してアームを動かして
片側の手でトルクスを締め込んで行きます。
これを絞めこむのですが、絞めこむと数値がずれる。
緩める、絞める事の繰り返しです。
決まった時は....!(^^)!です。
6
リヤ側の4箇所が済んだらフロントのトウの調整ですね。
これで...前後6箇所が終了。
体感してください...調整前...調整後
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP
http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( サスペンション交換 の関連コンテンツ )
関連リンク