• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555shunの愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年8月18日

ストラットタワーバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ド定番とはいえ、納車以来油脂類を除いて初のチューニングパーツ。

ついに「どノーマル」卒業!
2
マイチェン前のGRヤリスは、タワーバーを付けろと言わんばかりにボルトがにょきーんと生えてます。
付けてやろうじゃあ~りませんか(古)

それにしても1万キロ走行してエンジンルームも薄汚れてきたな~。
砂埃など、装着部分のゴミや汚れをパーツクリーナーでできるだけ取り除いておこう。
3
基本的にはナットで固定するだけなんだけど、取説どおりにトルクレンチにて締付け(32Nm)。
4
最後にボルトネジ部に錆止め剤塗って終了。
タッチアップ塗料とかでも代用できそうだけど、タッチアップペン売り場にさび止めが売ってたので買ってみました。
グレーとの表記ですが、塗ってみたらほぼ白でした。
5
エンジンルームの他の部分の清掃もしようかと思いましたが、あまりに暑いのでやめました(ヘタレ)。

それより、クーラント減ってるなぁ。やっぱりお漏らしか潮吹きしてますね。

10,144km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラーリングの修正と取付

難易度:

GRスポーツドアバイザー取付

難易度:

SARDバンパーの取り付け(リア側)

難易度: ★★

サイドブレーキレバーカバー取り付け

難易度:

SARDダンパーの取り付け(フロント)

難易度: ★★

GRカローラ 締結剛性向上ボルト流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation