• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CUSTOM GORILLAの愛車 [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2023年9月1日

TANABE DEVIDE UP210  

評価:
5
TANABE DEVIDE UP210
リフトアップの予定は無かったのですが、コイルのブラックの感じが地味に感じ、今回装着となりました。
数点の部品を外せば取替は簡単に出きるので、今回1インチUPしました。
30mm+R/Tタイヤ15mmで45mmUPしているだけですが、車が大きくなった感じに見えます。
乗り心地はUPに伴いショートスタビリンク交換の効果で横揺れが大幅に抑えられ、街乗りでは丁度よい感じで運転が楽になりました。
  • リフトアップコイル交換とshowa garageショートスタビリンク交換
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

TANABE DEVIDE UP210

4.69

TANABE DEVIDE UP210

パーツレビュー件数:89件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TANABE / tanabe DEVIDE UP40

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

SSR / DEVIDE ZS

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

TANABE / tanabe Medalion g-FORDAN GA

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:33件

TANABE / tanabe GF210 (ステッカー)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

TANABE / tanabe HS200

平均評価 :  ★★2.83
レビュー:6件

TANABE / tanabe SUSTEC GF210

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:338件

関連レビューピックアップ

C.L.LINK インチアップコイル

評価: ★★★★

SUZUKI SPORT / IRD ハイトアップスプリングセット

評価: ★★★★★

ACR ACR SFコイル3インチ ジムニーJB23

評価: ★★★★

AUTO RELIANCE SHOGUNコイルスプリング

評価: ★★★★★

津田レーシング DAMSEL ストリートコイル JB64 ノーマル車高用

評価: ★★★★★

C.L.LINK インチアップコイル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月27日 20:23
コメント失礼します。
同じように1インチアップと185のオープンカントリーRTを履きたいと思っています。
セーフティサポートのミーリングはされましたか?
コメントへの返答
2023年9月28日 11:22
スプリング取替と延長ブラケット、ブレーキホース、光軸オートレベライザーステー取付のみで、他の作業及び設定はしておりません。

スプリングが馴染んできたら、スズキでセンサーの再設定を予定しています。


プロフィール

「仕事の車乗り換えました。」
何シテル?   07/09 18:46
自然が大好きなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
普通に乗りやすい車です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
17年振りの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation