• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

リアワイパーアーム固着・・・

すんません、画像はないです。
いやーリアワイパーレスキットを買ったんで付けようと思って
アーム外そうとしてもびくともしないっていう・・・
完全に固着してますぜこれは。
とりあえず、エーゼットのオイルスプレーを吹きかけてしばらく放置して
再度やってみても無理。
プラハンマーでボルトをガンガン叩いたんですが、
リアガラスにヒビ入りそうだからやめました。
なんかワイパーアームリムーバーなるものも存在するようですが
この為に買うのもなんかなぁって感じだし。
これディーラーとかにもっていけばサービスで外してくれないかなぁ?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/12/17 17:14:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年12月17日 20:44
ディーラー行ったら多分やってくれると思いますよ!
ワイパーレスいいですね☆
コメントへの返答
2009年12月17日 21:27
こんばんは^^
ですかね!明日行ってみようっと♪
ワイパーレスの方がすっきりする気がします。
2009年12月17日 21:52
私、ワイパーアームリムーバー持ってます。
サス交換でフロントワイパー外すため買いました。

近けりゃお貸しできるんですが・・・
ちょっとお持ちできません(笑
コメントへの返答
2009年12月17日 23:03
こんばんは^^
おお!もってらっしゃるんですか!
確かに貸し借りできる
距離じゃないですよね^^;
持ってても損ないですかねぇ。
2009年12月18日 0:28
我が家にどんなに固着したネジでもナットでも緩ませることが可能な
オイルがあるぞなもし。

使うなら明日貸してやっても良いぞ。
コメントへの返答
2009年12月18日 1:13
こんばんは^^
そんなオイルあるんすか??
今回のはディーラーでぽこっと
やってもらいますんで
次何かあったらその威力を試させて
いただきます♪
お気持ちありがとうございます^^
2009年12月18日 3:05
おばんでございます。

ワイパーアームの固着,中古車の宿命みたいなものですよね。

アームリムーバーは持っていて絶対に損ではないですよ。

とびっきり安い訳でもありませんが,かといって馬鹿高い訳でもありませんので。

K12の場合は個体差と使用環境の違いによって多少バラツキがありますが,フロントのワイパーカウル下のフロアやワイパーリンケージが必ず錆びるので,重症になる前に防錆対策を施す必要がありますから。
コメントへの返答
2009年12月18日 10:53
おはようございます^^
あーやはり宿命なんですねぇ。
いやー今回こうして外そうとするまで
ここまで手ごわいとは
思いませんでしたよ^^;
探してみようかなー。

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation