• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

これスゴくいいと思います。

これスゴくいいと思います。 日産自動車は11日、フランスで新型車『ジューク』を初公開した。
日・米・欧など、グローバル市場に投入される小型クロスオーバー車で、
日本では初夏に販売が開始される。


ジュークは、昨年3月のジュネーブモーターショーで
披露されたコンセプトカー、『カザーナ』の市販バージョン。
小型ボディに、スポーツカーのような俊敏さと卓越したハンドリング、
SUVの力強さを備えた新ジャンルのクロスオーバーだ。
車名のジューク(JUKE)とは、アメリカンフットボールなどの
スポーツでディフェンスを軽快にかわす、
という意味が込められている。


外観は、独創的で強い存在感を発揮。高い位置に置かれたウエストラインを境に、
上側はスポーツカーが持つ流麗さと軽快さ、下側はワイドなフェンダーや大径タイヤなどにより、
SUVが備えるタフさと力強さを表現した。


室内は、走りの楽しさを予感させる仕上げ。センターコンソールのデザインは、モーターバイクの
燃料タンクがモチーフだ。センタークラスターには、車両情報を表示するディスプレイを装備。
空調や燃費など、さまざまな車両・走行情報を表示する。


欧州仕様のエンジンは、K9K型1.5リットル直4ディーゼル、HR16DE型1.6リットル直4ガソリン、
新開発のMR16DDT型直噴1.6リットル直4ガソリンターボの3種類。ガソリンNAエンジンは
「デュアルインジェクター」と、副変速機付きの小型軽量な新世代エクストロニックCVTを組み合わせ、

燃費を向上させた。また、新開発の直噴システムとターボチャージャーを採用したガソリンターボエンジンは、
低燃費と力強い加速を両立させている。


駆動方式は、ディーゼルとガソリンNAが2WD、ガソリンターボが2WDと4WD。
4WDには、走行状態に応じて前後輪と後輪の左右へのトルク配分を最適制御する新開発
「オールモード4x4-i」(トルクベクトル付)を採用。優れたハンドリングを実現している。


ドライブモードは、「ノーマル」「スポーツ」「エコ」の3種類が切り替え可能。
走行シーンに合わせて最適なモードが選択できる。


新型ジュークは、日・米・欧などグローバル市場へ投入。
欧州向けは英国サンダーランド工場、日本や米国向けは日本の追浜工場(神奈川県)で生産する。
日本は初夏、欧州と米国では10月に発売される予定だ。

いやーコンセプトカーのまま出てきましたね。
カザーナを見た時にこのまま出したら凄いなーと思っていたので
かなり驚いたのと同時に日産やるじゃねーかwと思いました^^
しかも、この好き嫌いがはっきり分かれそうなデザイン!
この顔はものすごいインパクトですね。
センターコンソールも同色でお洒落ですし、かなりいいですねー。
俺は大好きですねこういうの。次何年後になるか分かりませんが
乗り換えるならジュークに決まりかも♪
HR16DE+ターボの組み合わせも次期ティーダに載るって言われてるやつみたいですし。
写真でチラッとシフトブーツも写ってるからMTモデルもあるのかな?
新型フーガに続いてジュークも俺の中では大当たりです^^
このままの勢いで日産がんばれ!

何かに似てるなぁ・・・と思ったら、ビグザムじゃない?この顔ww





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/02/11 15:10:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

実りの秋
バーバンさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年2月11日 20:11
私もこれ気になってます。
カレスト座間で実物見ましたが、パッと見同じっぽいですかね。
ライト周りの印象がちっと変わった気もしますが・・・。

なんとなくK12マーチの面影を感じていて、親近感が湧いてきます。

AUTECHさんが走るのが楽しくなる方向で『ジュークSR』みたいなの造ってくれたら、ちょっと考えちゃうかもです(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 21:40
こんばんは^^
おー!同じですね♪
俺もカレ座間で見たんですけど
ほんと同じですよねー!
雑誌かなんかでマーチのシャーシを
使ってるって書いてあったのを見たんで面影あるってのも間違いじゃないかもですよね!
カザーナが出た時に
お!マーチクロスオーバーだなこれ!
って思ったんですよw
なんかそんなコンセプトのような気がします。
きっとオーテックも既に何か考えてるでしょうしね。
ハイパフォーマンススペックとか
どんなエアロいれるのかとか気になりますね^^
2010年2月11日 21:38
こんばんは~(^^)/
次期マーチと同時期にデビューするみたいですね。
外装が個性的ですが内装もかなりいいですね

ビグザムを意識して是非緑色で発売して欲しいです。(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 21:42
こんばんは^^

あー!なるほど!次期マーチに
合わせてきてるんですね!
そうなんですよー内装こってますよね!!
これはポイント高いです♪
そうなんですよwww
ほんと緑色出してくれないかなーとか
考えてますwww
2010年2月11日 21:38
元マイクラ160SR乗りとしては、非常に気になるエンジンです^^

クルマもおそらくストライク!でしょう♪
コメントへの返答
2010年2月11日 21:44
こんばんは^^

ゆずみつさん元160SR乗りなんですよね♪
何回か足跡つけちゃいました^^
ですよね!エンジンは自分もかなり
気になってます。
1600ターボはかなり良さ気ですよね!
2010年2月15日 0:32
ビグザムっつよーりザクレロじゃね?
1.6かぁ。いいなあ。買おうかな。(ナニ
コメントへの返答
2010年2月15日 0:36
こんばんは^^
www
ですよね!確かにザクレロかもwww
形とバンパーのライトの丸部分とかが
ビグザムっぽいかなとw
是非かってくださいよ!
これ絶対いいですよ!中も広そうですし^^

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation