• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

法医学Ⅰの本放送開始から31周年経過

法医学Ⅰの本放送開始から31周年経過 今日でテレビ朝日系「木曜ドラマ・法医学教室の事件ファイルパートⅠ」の本放送開始から31周年を経過しました。
今年度は昨年度に引き続きBS朝日で数話穴埋め放送されましたが人気がないことから現在は休止状態で昨日に本放送開始から30周年を経過したパートⅡはBSでは放送されていません。
2000年代までの邦画も同様ですが古い連ドラは道路交通法により現在では前席どころか後席でも義務付けられているシートベルト関連をはじめに今月3日からの車検ステッカー貼り付けの運転席側への位置変更に代表される道路運送車両法などの各種法令が現在とことなることから洋画や時代劇に比べて放送されないようです。
今回の画像については本文とは関係がなく実際の連ドラ版法医学の車両協力は三菱自動車工業でしたがスポット使用される劇用車については連ドラ版法医学企画当初車両協力の打診もあったと思われる富士重工業(現SUBARU)が製造・販売するBF系レガシィツーリングワゴン(BF3アプライド前期B型Miと思われる仕様がパートⅠ第2話のみ使用された)などのスバル車が多いことからエキストラ使用のスポット劇用車にアプライドA型バージョンL(CXD)が使用される思われたが実際には使用されることもなかった「ジョルジェット・ジウジアーロ氏」が原案を手掛けたVTD-4WDとEG33型水平対向6気筒DOHC24Vを搭載する3ナンバーフラッグシップクーペのスバルアルシオーネSVXバージョンE(CXW アプライドA型と思われる)です。
ブログ一覧 | 20世紀のテレビドラマ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/07/02 07:01:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BS朝日が連ドラ版法医学の放送を再開
石狩港302さん

新空港物語の本放送から終了から31 ...
石狩港302さん

新空港物語の本放送開始から31年経過
石狩港302さん

新空港物語の北海道地区における第一 ...
石狩港302さん

大空港'92の本放送開始から32年 ...
石狩港302さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月7日19時 http://cvw.jp/b/344557/48586687/
何シテル?   08/07 19:42
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation