• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早し(ききゆき)の"ユキちゃん(^^)" [メルセデスAMG CLAクラス]

整備手帳

作業日:2024年10月18日

ハーネス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
9月6日に発生したエンジンチェックランプ点灯。4マチックが使えなくなり、FFでの走行を強いられ、ABSやACCも使用不能になった。症状はホイーススピードセンサーの異常で説明がつくとの事で、交換したものの症状改善されず、センサーに繋がるハーネスが疑わしいとなった。その間徐々に症状は安定して出現するようになり、ホイールスピードセンサーに繋がるハーネスで間違えないと診断され部品発注。4週間かけてドイツから空輸され作業してもらいました。
画像はそのハーネス。
2
AMGパーツ。
右前輪のブレーキパッドセンサとの共用ハーネス。前の画像で見える短いコネクタがホイールスピードセンサー。長い方がブレーキパッドセンサのコネクタ。
大きなキャリパーを迂回させるためにブレーキパッドセンサのコケクタケーブルが長い。その為ベンツ用のパーツでは届かないとの事。
だからAMG専用品だと。
国内在庫をお願いしたいところですねw。
3
エンジンチェックランプが消えて4マチックで走行できるようになりました。
いや、全然違うよw。
FFだとハンドル切った状態で多めにアクセル踏むとステアリング持っていかれそうになっていたから神経使ったけど、安心して踏めるw
直線加速もスムースになった。
その他なんと言っても助かるというか安心なのがABSとプリクラッシュブレーキが有効になったこと。
ACCも助かるw。
そう言った最新装備が使えない事がこんなに心の余裕を無くしていたことに驚いたなw。
保証期間中のため一切の費用はかかりませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDエアベント取り付け②【成功編】

難易度:

グリル塗装

難易度:

セラミックコーティング

難易度: ★★★

ツイーターをリボンツイーター(AMT)に交換

難易度:

メンテナンスB リセット

難易度:

LEDエアベント取り付け①【失敗編】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子供達は家を離れ、猫3匹、クルマ2台、バイク1台と楽しく暮らす。 還暦を過ぎて、隠居という文字は読めるが意味がわからない。 マグロの様に止まったら死ぬと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:10:03
FLASHPro いじり(2021年6月30追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 17:06:34
ぱぅぁぁああああああ!!←わかる人は分かるネタ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 14:59:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
アシ車として購入した、2015年9月、国内限定300台、6Cポロの3気筒1000ccター ...
メルセデスAMG CLAクラス ユキちゃん(^^) (メルセデスAMG CLAクラス)
AMG CLA35になりました。 3万キロ走ってる中古車を買いました。 神奈川の某地でデ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
5月17日土曜日 大安吉日 雨の納車。 初めての国産マルチ。 初めての国産大型バイク。 ...
BMW G650GS BMW G650GS
もう飛ばさないので、何が良いか考えた挙句、これになりました。 2013年モデル。 走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation