• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy’の愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年4月6日

プラグホールからカメラin

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フィットハイブリット 走行距離はおそらく80,000キロ位になっていたはず。すごくきれいです。
これだって直噴エンジンでしたよね?

やっぱりちょい乗りの車だけなんですかねカーボンたまるのは
2
アコードC U2 115,000キロ超のピストンヘッド、ポート噴射ってそんなに汚れてない。
3
一冬ほぼ毎日ちょい乗りで通勤片道600メーターほど走っていた直噴CーHRガソリンターボのピストンヘッド。こんなに違うのか。
真冬にちょい乗り多かった自分の車だけ悲惨。
4
GP5のインテークバルブ、EGRあるはずなのに許容範囲と言っていいと思います。

DIYでレックスだ!と思ってたのに、がっかり。

カメラで実際に確認できるって凄い便利かもしれない。結局自分の車だけひどかったということになります。

5
頑張れ長男! 熱く応援するからオイル交換せよ。

自分の3倍の時間かかってる、、、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機の時速表示補正チェック

難易度:

オイル、フィルター交換

難易度:

追加メーターのメーターリング塗装

難易度:

ワイパーアームの黒色化

難易度:

う⚫︎こをのっけてみたよ

難易度:

1年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Roy’です。よろしくお願いします。 ルールやマナーわかってません。失礼あったらお許しください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファーにも山中スペシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:48:35
PCVバルブからオイルキャッチタンクの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:01:28
オイルキャッチタンクその2(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 00:58:01

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
直噴ターボを非力と嘆く前にドライブモードをノーマルするか30,000キロ超走行はカーボ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードクーペの次に出たばかりの新車をすぐに買いました。ジャダーがあったけど、CVTに初 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
国内販売の最終モデルを新車で購入しました。結婚して、子供が生まれて2歳になるまで所有して ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
息子が下駄車の初代フィットを事故で廃車させて、急遽購入。この車の病気知ってるからガソリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation