• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy’の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年2月4日

AutoWear シートカバー 1205

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
平休でやります。

ポイントって商品
ニューベージュです

ロードスターのシートは簡単に外れますので、やはりきれいにやろうと思ったら、取り外したほうが絶対にいいです。

14ミリとエクステンションバー
を30以上あると作業楽です。
2
金属フックがあると思ったけど
ない。

仕様変更か忘れたのか?
3
レバー側のをヘラで押し込む
4
紐を通します。
5
まあいつもの黄色🟡さん
6
反対側も
7
押し込んだら綺麗に
8
フックがないと紐がずれ来そう
DCMで買うか。
9
ともあれ噂通りのフィット感に
大満足です。

背もたれのところだけ明るく写真では出てますが、座面の方が現実の色に近いですね
背もたれも座面の色だと思って結構です。

自分は生成りの色に近いイメージを勝手に持ってましたので写真で色判断して買うのは注意です。

まあこれはこれで十分上質な色です♪
10
まぁ、そりゃだいぶ変わります。
11
少し緑色がある。

隙間埋めのやつこそベージュ色
12
できました

暑いと作業したくない

適温ならオープンで走りたい

冬眠中ならいいけど、気温的に
パーツ欠けるリスクある

13
韓国製

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正シートへシートヒーター取り付け 背面

難易度:

純正シートへシートヒーター取り付け 座面

難易度:

フルバケ取り付け

難易度: ★★

背中に芝を生やす

難易度:

フルバケットシートへの交換準備編

難易度:

フルバケットシートへの交換やっちゃった編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人の4輪バイク http://cvw.jp/b/3452497/47940216/
何シテル?   09/01 12:46
Roy’です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

使用済イグニッションコイルの抵抗値測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:13:05
ブレーキパッド(リア) 交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:28:57
NCEC ロードスター ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:26:41

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
直噴ターボを非力と嘆く前にドライブモードをノーマルするか30,000キロ超走行はカーボ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMAZDA車です 申し訳ないですがMAZDA党ではありません。 自分の年代では ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
国内販売の最終モデルを新車で購入しました。結婚して、子供が生まれて2歳になるまで所有して ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーの中古車展示場から俺を呼ぶ声が聞こえたので衝動買いした8年前から相棒 あなた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation