• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨキトの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年8月28日

キズ修理👩‍🔧その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ぶつけてできたキズの為、少し凹んでいていたので、周辺との高さを調節するために、ヤスリをかけ→塗ったりしていたところ、修理部分が広がるはめに!w
今、こんな感じです😣
2
タッチペンでの塗装範囲も広がってしまった為、はみ出てそうな場所を修正スプレーで取る事もしたのですが…
このスプレーはガラスコーティングされている所に使うと、コーティングがはがれてしまうので😭コーティングされている方は使わない方が良いです⚠️
6万するらしいけどやっぱり修理だそうかな𓂃 💸

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

保護フィルムとりあえず貼り付け

難易度:

デントリペア

難易度:

飛び石傷補修

難易度:

フロントバンパー交換

難易度:

リアバンパー交換 テールランプ交換

難易度: ★★

傷補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月28日 18:03
コメント、失礼致します。(ペコ
 
うちの子も、飛び石が・・・
タッチペン使ってみたけど、色ムラがねぇ〜😭
 
魂赤、ムズイですよねぇ。
コメントへの返答
2022年8月28日 21:39
ですね😣💦せっかくタッチペンを購入したので、私も飛び石の修理にも使っています🖊
爪楊枝を使って塗っているのですが、塗れているのかどうか?よく分かりません(笑
2023年1月8日 20:38
はじめまして!
失礼致します。
主人もスポイラー自分で塗装しようと考えましたが(・・;)板金屋さんにお願いしました。
MAZDAのこの色は、板金屋泣かせだと言われました。
非常に難しい色のようですね。
私もぶつけたらどうしよう…🥺
でも、レッドは、綺麗な色なので好きです。
コメントへの返答
2023年1月9日 17:17
美結さん
コメントありがとうございます🙇
この傷はリアバンパー修理の際、一緒に見て頂きましたが、直すともっと広範囲にムラが広がるとの判断だったので、そのままにしてます(笑😔💭
どのくらいの大きさの傷なのか?にもよりますが、板金屋さんにお願いする方がいいと思います💡ご主人様のスポイラー、綺麗に直ると良いですね😊
2023年1月10日 21:10
お返事ありがとうございます。
スポイラーは、板金屋さんに色を赤にしてもらい持っていたスポイラーをつけました。
主人がかけたお金が無駄になってしまいましたが(^_^;)綺麗になりました。
コメントへの返答
2023年1月13日 9:22
綺麗になられてよかったですね😊💖
やっぱり傷付いてると、気になりますからね💦

プロフィール

「@大十朗 先生

コメント失礼致します((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

え、ランチは煎りピーナツですか??このようなお写真見たのは初めてかも💦いつも、豪華なお食事されているので🍴😋」
何シテル?   06/22 21:54
2022 2/5から、かねてより念願だったロードスター(ND)に乗っています☆ 皆さんと色々な情報交換できたら良いなぁと思います。宜しくお願いします<(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

河津へ薔薇を見に行こぉ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:20:25
第三日曜♪club Rambleさんちの定例MTGに行ってきました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 20:55:55
Hambleton Hall。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 10:59:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022 2/5からロードスターNDに乗っています🚗 燃費記録は… 見ないでください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation