• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clio7010の愛車 [ルノー クリオ ルノー・スポール]

090503-4北関東ソース圏とイニD群馬全コース⑤

投稿日 : 2009年05月04日
1
来ました!

この一見「薄いお好み焼き」がフライです
2
最大の違いはパン粉がまぶさっていること

表面はソースでわかりにくいが裏面をみたらかなりの量でまぶされてます
3
熊谷からは東松山経由で渋滞もなく帰宅。洗車して14:00

総走行はたったの557kmでした。

この群馬、栃木、埼玉の交わるエリアは確かにソース食のエリアでした。こんなふうにイニDのコースや温泉混ぜても(飲まなければ)日帰りも全然可能です。オススメです(^-^)b

次はうどん、ひもかわ、かんざらしでやってみるかな?(笑)
4
【番外編:自分で作ってみよ~♪ポテト入り焼きそば】

ソースは今回の戦利品、月星の焼きそばソースと、スパイシーパラダイスソースを使います。
5
【番外編:自分で作ってみよ~♪ポテト入り焼きそば】

麺は行田市のまにわ製麺所のむし麺を使用します。水分が少なく、しっかりとしてます。
6
【番外編:自分で作ってみよ~♪ポテト入り焼きそば】

説によれば、戦後駄菓子屋や屋台で売られていた「ポテト」というおやつ食と、焼きそばが合体して「ポテト」入り「焼きそば」となったとの事なので、まず「ポテト」を作ります。
長ネギとじゃがいもをソースで炒めたもの、としかわからないので、小口に切ったじゃがいもと長ネギ(埼玉県産)を油で炒めてから水をさして柔らかく甘く煮ていき、水分がある程度減った段階で上のソースを入れ、味と色を染み込ませます
7
【番外編:自分で作ってみよ~♪ポテト入り焼きそば】

出来上がった、僕が想像する「ポテト」

タッパーにうつしておきます
8
【番外編:自分で作ってみよ~♪ポテト入り焼きそば】

あとは通常の焼きそばをつくりますがシンプルにキャベツと豚肉のみ。

群馬県南ではすき焼きですら豚肉ですので牛とか入れてはいけません!

ある程度できたら「ポテト」を投入して一緒に炒めれば完成♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation