• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーぱぱの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年12月1日

バックランプLED球化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お久しぶりです🙌
多分今年最後の車いじりです( ´-`)
乗り始めからずっと純正球だったけど、流石に運転席と反対側+1灯しかないの暗さに気づき始めこの度交換することに👏
2
私の車ではポジションに続き2個目のHID屋さんのランプ!
SH5はT20の差し込みタイプ👌
ちょうどHID屋さんがセールしてたものあって決めました♪
3
左:純正球 右:HID屋のLED
なんか強そう( ・∇・)
4
テールの取り方は色んな人が載せてるので省きます。(って言ってもボルト2本取って後ろに引っ張るだけだけど…)
上からテール・ウィンカー・バックランプなので一番下です。
5
こちら純正球。
6
交換後。
眩しー(๑˃̵ᴗ˂̵)
7
純正運転席ビュー。
8
交換後ビューʕʘ‿ʘʔ
9
外から見るとこんな感じ。
本当は2灯化したいけど右のテールが出回ってないのと経済的な問題と車検時バックフォグがつかないと問題とって感じで先送り(?)です( ´Д`)
10
運転席から振り返った景色。
夜バイトに出てる嫁さんからも変えてよかったとの声が👏
2灯になったらもっと明るいんだろーなーと思いながら、完。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォレスター(SL)LEDリアウィンカー 2個1セット取付方法

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

左側のミニデイライト(ブルーLED)の交換作業

難易度:

右制動灯タマ交換

難易度:

Valentiハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

REIZ TRADING ホワイト イエロー2色切替式LEDフォグランプバルブ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバル フォレスター SH5に乗ってます。 ゆっくりコツコツとカスタムしていく予定です! 投稿は基本自分の為のメモ代わりと思ってやってます。 もし参考になるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴムをPIAAスーパーグラファイトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:50:11
みるみる雑になるグリル交換メモとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 23:44:26

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター SH5に乗ってます。 ゆっくりコツコツとカスタムしていく予定です! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation