• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

金野井分水工

投稿日 : 2017年04月09日
1
野田橋のすぐ近く、「東埼玉テクノポリス入口」交差点そばにこんな面白いモノがありました。一時期の通勤路脇なのに全然気が付かなかった(^_^;A
2
上の画像とほぼ対角線上、北東側からパノラマで撮ってみました。
ちょっといびつに写っていますが内部構造が分かるかな?中心の穴から水が噴き出し、壁に開けられた小さな穴から外側の升に流れ出し、各水門から用水路に流れる仕組みです。
3
分水工で分けられた水は各々道路沿いの用水路に向かいます。
用水路の規模に従って分水工の升の広さが決められ、水が正しい比率で分けられる様になっています。
4
一番右は「元用水路」。
5
「中用水路」は一番細く、分水工の升も一番狭いですね。
6
左に分かれる「新用水路」の升が最も広い様です。
7
春日部市の「龍Q館(首都圏外郭放水路・地下神殿)」のすぐ下流、江戸川から取り込まれた「金野井用水路」はここで道路を潜り、サイフォンの原理で分水工に流れ込みます。
8
上の画像の下流側から。
分水工から逃れた水はすぐ下流で、古利根川から取り込まれ地下を流れてきた「二郷半領用水路」と合流し、三郷市方面に流れていきます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥多摩なんかに電車で逃げたら、却って分母が小さくなるから絞られやすくなるわな」
何シテル?   08/22 22:32
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation