ノスタルジックカーショー('08/05/17)
投稿日 : 2008年05月18日
1
会場に入って右回りでスタート。
S30型のZがズラッと並んでお出迎えです。
RB26DETT、RB25DE等に載せ替えられコンプリート販売され、リヤウィンドウには各々の仕様が書かれていました。エアコン、ETC付きってのが今風?
2
BREカラーの510ブル。
こちらもSR20DEにスライドキャブ仕様。
フロントにはNISSAN純正の4PODキャリパーが。
BREカラー他にも1台おり、それぞれ個性を発揮していました。
3
数少ないトヨタ車の代表はTE27レビン。
エンジンは3SG+4連スロットルに換装ってことは、SE27?バーフェンにパンパンのタイヤが堪らない!
このぐらいのボディサイズは手頃でいいですね。
4
会場で一番気に入ったかもしれない510ブル。
ぐっと下げられた車高に今風のホイール。マフラー出口はチタン風焼き入れでこれも今風!そしてエンジンはSR20DE+4連スロットル。
シンプルな外観と爽やかなカラーリングに熱いハートのミスマッチが好きですねぇ!
5
このアルミの鈍い輝きが男心をくすぐるんですよ。
ファンネルに吸い込まれそうな気持ちになります!
それに比べ、現代のクルマのエンジンルームは素っ気ないですねぇ。
6
フルレストア済みの本物KPGC-GTR。
ボードに記されていたプライスは、驚きの1,575万円!
大切にして下さる方に販売いたします・・・との事。
最新のレクサスを買うか、フルレストアのGTRを買うか?(笑)
7
街道レーサーの代表格、C130型ローレル。
リヤタイヤがハの字を切っていて雰囲気出てますね!
こちらもRB20DETに換装されており、エアコン・パワステが付いているので扱いやすそう。
8
屋外のイベントで最高なエキゾーストノートを聞かせてくれたトヨタ2000GT。あんなにキレイな音がするとは知らず、いい意味で期待を裏切られました。
トヨタ2000GTはオーナーズクラブ?で複数台出展されていました。
タグ
関連コンテンツ( NCS の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング