• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

ノスタルジックカーショー('08/05/17)

投稿日 : 2008年05月18日
1
会場に入って右回りでスタート。
S30型のZがズラッと並んでお出迎えです。
RB26DETT、RB25DE等に載せ替えられコンプリート販売され、リヤウィンドウには各々の仕様が書かれていました。エアコン、ETC付きってのが今風?
2
BREカラーの510ブル。
こちらもSR20DEにスライドキャブ仕様。
フロントにはNISSAN純正の4PODキャリパーが。
BREカラー他にも1台おり、それぞれ個性を発揮していました。
3
数少ないトヨタ車の代表はTE27レビン。
エンジンは3SG+4連スロットルに換装ってことは、SE27?バーフェンにパンパンのタイヤが堪らない!
このぐらいのボディサイズは手頃でいいですね。
4
会場で一番気に入ったかもしれない510ブル。
ぐっと下げられた車高に今風のホイール。マフラー出口はチタン風焼き入れでこれも今風!そしてエンジンはSR20DE+4連スロットル。
シンプルな外観と爽やかなカラーリングに熱いハートのミスマッチが好きですねぇ!
5
このアルミの鈍い輝きが男心をくすぐるんですよ。
ファンネルに吸い込まれそうな気持ちになります!

それに比べ、現代のクルマのエンジンルームは素っ気ないですねぇ。
6
フルレストア済みの本物KPGC-GTR。
ボードに記されていたプライスは、驚きの1,575万円!
大切にして下さる方に販売いたします・・・との事。
最新のレクサスを買うか、フルレストアのGTRを買うか?(笑)
7
街道レーサーの代表格、C130型ローレル。
リヤタイヤがハの字を切っていて雰囲気出てますね!
こちらもRB20DETに換装されており、エアコン・パワステが付いているので扱いやすそう。
8
屋外のイベントで最高なエキゾーストノートを聞かせてくれたトヨタ2000GT。あんなにキレイな音がするとは知らず、いい意味で期待を裏切られました。
トヨタ2000GTはオーナーズクラブ?で複数台出展されていました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥多摩なんかに電車で逃げたら、却って分母が小さくなるから絞られやすくなるわな」
何シテル?   08/22 22:32
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation