• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I@MAの愛車 [ヤマハ YZF-R25]

整備手帳

作業日:2025年6月2日

ベビーフェイス・バックステップのアルマイト塗装の剥離

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
R25を購入した際に、元々前オーナーがベビーフェイスのバックステップを付けていました

しかし、色が個人的に好みではなかった上に、紫外線で色褪せて残念な姿になっていました
2
購入した際に、前オーナーが純正のステップもお店に渡していて、受け取っていたので純正に戻したのですが、信号待ちの際にステップが足首に刺さる事刺さる事(笑)

ロングツーリングで苦痛に感じてしまいました(汗)
3
そこで、アルマイトの塗装が剥離できる事を知ったので、挑戦です!

まずは塩素系の漂白剤と、酸性のサンポールを用意
※順番に使いますが、絶対に混ぜてはいけません!!
4
バックステップを部品ごとにバラし、バケットに入れます
5
そこに塩素系の漂白剤をドボドボと流し入れます
6
液剤の色が変わってきました!
7
なんかシュワシュワ言い出したと思ったら、ジュワジュワに変わってきました!

ヤベー事してる感がヤバいです!(語彙力)
8
円筒のステップも回しながら、ゴム手袋越しに温かさを感じてました
9
取り出すと煤けたように、ヤバいテクスチャに(笑)

アルミ表面に不純物が付着し「スマットが残った状態」と言うらしいです

この後サンポールに漬けるので、
【しっかり水で洗い流します!】

※漂白剤とサンポールが混ざって、有毒ガスが発生しないようにする為!
10
サンポールに付けてものの数分で、とてもシブい色合いになりました♪

円筒のステップ部分だけ、ちょっと色残りしましたが、不満ならまたやりたいと思います
11
賛否両論あると思いますが、個人的にはとても好きなカラーとテクスチャに生まれ変わって大満足です♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車庫のクーラント交換

難易度:

エンジンO/H その4

難易度:

エンジンO/H その3

難易度: ★★

エンジンO/H その6

難易度:

エンジンO/H その5

難易度: ★★

オイル・エレメント・エアクリーナー交換&配線引き回し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

主にハイドラ用になってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nekobasusannさんのトヨタ カムリハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 09:06:47

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
YZF-R25(2016)です GSX-R1000を手放し、車検の無い250ccへ乗り換 ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
初めてのトヨタのハイブリッド車
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
スーパー燃費マシン
スズキ GSX-R1000 ジスペケ (スズキ GSX-R1000)
GSX-R1000 K1 に乗っていました。 2025年 1/10に売却。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation