• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I@MAの愛車 [ヤマハ YZF-R25]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

フロント・ホイールベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはフロント用のメンテナンススタンドで持ち上げようとしたところ、不都合(不具合)により使用できず

仕方ないので、また車用のリジットジャッキの登場です(汗)
2
今回使う部品達

※とりあえず今回はフロントのみなので、写真の全てでは無いです
3
ホイールを外し
4
オイルシールを単体で外すのがダルイので、いつものごとくベアリングごと引き抜きます(笑)
5
シールごと、外れました(笑)
6
サビや腐食もなく、キレイです♪
7
ディスタンスカラーを取り外し
8
他の方の手帳でもありましたが、真ん中に変なワッシャー(?)が付いてました
9
中もキレイでした
10
逆側も同じように取り外し
11
新旧比較

NTNのベアリングに変更です
12
ベアリングを当てがい
13
シールドライバーで叩き入れます

片側は底に当たるまで叩き入れ
14
ディスタンスカラーを入れ
15
反対側は、ディスタンスカラーが動くか動かないかのビミョーな具合までベアリングを叩き入れます
16
指が入らないので、レンチで確認(笑)

強く押せば動くな、くらいの当て加減に
17
オイルシールも嵌め入れ、たっぷりグリスを入れます
(元々新品のオイルシールにグリスが塗りこんであったので、これは自己満足的な要素が強いです)
18
逆側も嵌め入れ、たっぷりグリスを
19
キレイに掃除したカラーを嵌めて

外したのと逆の手順で戻します
アクスルシャフトの締め付けトルクは、
52N・mで締め付けました
20
スルスルと周り、バイクの押し引きも軽くなりました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンO/H その5

難易度: ★★

ポジションランプ交換

難易度:

エンジンO/H その6

難易度:

エンジンO/H その4

難易度:

エンジンO/H その3

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

主にハイドラ用になってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nekobasusannさんのトヨタ カムリハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 09:06:47

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
YZF-R25(2016)です GSX-R1000を手放し、車検の無い250ccへ乗り換 ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
初めてのトヨタのハイブリッド車
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
スーパー燃費マシン
スズキ GSX-R1000 ジスペケ (スズキ GSX-R1000)
GSX-R1000 K1 に乗っていました。 2025年 1/10に売却。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation