• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsudaの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2016年11月27日

スパイクヘルパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬に向けてタイヤ交換🆗
車内にはスタック脱出用のスパイクヘルパー完備🆗

スパイクヘルパーは2WD特にFR車には必需品で
幾度となくコレには助けられてます

横滑り防止のVSC(ビーグルスタビリティコントロール)と
空転防止のTRC(トラクションコントロール)をOFFにしても
コレがなきゃスタックの脱出は厳しい💦

防止装置はあくまでも走行時のアシストする役目。防止装置もスパイク同様に実際助かってます
2
タイヤ交換
3
油圧ジャッキはローダウン用を使用してます

車高は下げている訳ではありませんが、純正スポイラーを装着してるので普通の油圧ジャッキでは入りずらいのでローダウン用になってます
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

リョービRSE-1250ダブルアクションポリッシャー魔改造

難易度:

クランプメーターの修理

難易度:

ステッカーボード制作、取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンスイッチパネル 操作部分白色LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

チェイサーから乗り換えました。 1998.12月~2000.9月 チェイサー 2.0 アバンテ(GX81) 2000.10月~2019.1月 チェイサー 2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセスキー追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:11:14
スバル(純正) ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 00:31:29
フロントドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 00:31:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
チェイサーから乗り換えました。 所有期間1998.12月~2000.10月 平成3年式 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
私にとって最初の車両でした(*^^*) このモデルを探し続けてようやく 当時Nトヨタデ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2000年に初めて新車で購入した車両です😄 外装はテールレンズ、グリル、エンブレム、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation