• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

トラブルが出るほど愛おしくなるとは!

   5日の午後に右フロントインナーブーツ交換が完了し戻ってきましたので、早速試運転を兼ねて、細君と買い物に出かけました。ところが、エアコンをオンにすると、コンプレッサーからの異音が発生したのですぐオフに。その後スーパーの出口では、突然のエンストで、立ち往生、1分ほど間をあけてエンジン始動→アイドリングが安定し事なきを得ました。すぐさまディーラに電話をし、9日に再度点検することになりました。

 7日、再度試運転をし、エアコンの状態を確認すると、いたって正常に動いていましたし、冷たい風も出ていたのでひとまず安堵。

 5日、納車の時に整備士から指摘されたのが、フロントブレーキパッドの残量がないので交換しては、またマフラーから白煙が出る症状があるので、エンジン内部のゴム類などが劣化しているようなので交換した方が良いのではないか、とりあえず次回の点検でエンジン添加剤を入れて様子を見ましょう、5月中旬ごろには12カ月点検があるのでその時に対応しては、との事でした。因みに走行は166000K です。
来年5月の車検時には、タイミングベルトの交換も予定しているとのことでした。

 ブレーキキャリパー―はギャランVR4の後期型2スポットに移植していますので、エンドレスのYスポーツEP242を確保していましたのでそれをつけようと思います。

 もし来年の車検時にタイミングベルト交換(1部部品がそろわないのが苦しい)やエンジン内部の部品交換をするとなると、費用がどれくらいになるか、楽しみ?です。40~50万で済むのでしょうか。

 足回りもそろそろ交換しようかなと考えていますが、廉価なカヤバNEWSRにも在庫がないので、フロントはVR4用、リアはランエボ1~3のものが流用できるとの事なので、探したいと考えています。サヴァの型式ははFがNST5029RL RがNSG9123です。因みにVR4のFの型式ははNST5031RLです。
スプリングはZOOMしかないようです。
出来る限り、サヴァ君とは付き合っていこうと思います。


 しかし、問題があればあるほど、無性に愛おしくなるのは旧車持ちの宿命かもしれませんね。
ブログ一覧 | エテルナサヴァ | 日記
Posted at 2025/05/08 05:11:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2台保有となりました!
cccmorizoさん

シエナ エアコンコンプレッサー交換
ハイエース☆(ほし)さん

今日の作業進捗
タイプTのOさん

この記事へのコメント

2025年5月12日 9:25
お疲れ様です。
ブーツが直ったようで良かったですね。
エンストするのが早く治ると良いですね。
ファーストアイドルエアバルブ(MD614372)は暖気さえ終わっていればさほど大きく動くことが無いのでスロットルのスロー経路などもカーボンとかが詰まっているのですかね...
バルブの動きが悪いのは確かだと思いますが,,,
バルブを外してみて、 キーONしたら先端の円錐状の部品が動くのが見えます(といっても、一人では見えませんが、、、)
そちらも確認してみればと思います。
コメントへの返答
2025年5月15日 6:07
コメント有難うございます。ディーラーでは、関係するところはすべてチェックしていて掃除や清掃もしてくれているとの事ですが、それでもハンチングは治りません。エンジン始動時のエンストもエンストしないような動作(30秒ほどしてDレンジにいれ暖機)をしています。次のオイル交換の時にてつしさんのコメントを話してみます。本当に感謝
2025年5月16日 7:05
お疲れ様です。
ISCの問題が早く解決すると良いですね。
過去に分解調査した際に考察した記録を残しているので
参考になればと思います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/170108/car/2617399/7125685/note.aspx
ディーラーでも恐らく構造と動作を理解しているベテランは
いらっしゃらないと思いますが、一つの解決のヒントになればと思います。 このモーターが動作不良で固着するとECU内のモータードライバーが焼損するようです。
他の方の記録ですがモータードライバーについても書かれておられます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/418930/car/880944/4725085/note.aspx
コメントへの返答
2025年5月19日 0:03
専門的な話で、私的には、ついていけませんが、アドバイスをしっかりと勉強して、ご指摘の点をディーラーで話してみたいと思います。
それよりもコンピュータ部品が手当てできるのかどうか?ですね。
てすしさん本当にご助言有難うございます。

プロフィール

「スズキ ラパン 2012年の10周年記念車です。古いですが良い印象! http://cvw.jp/b/3463005/48612709/
何シテル?   08/21 20:08
cccmorizoです。よろしくお願いします。趣味は車以外にも車のデッサンやピアノ演奏、読書や音楽鑑賞(主にクラッシック)です。車のデッサンは大阪トヨペットや西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
三菱 エテルナサバに乗っています。 1990年10月製造の2000LXで、ワンオーナとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation