• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

次男友人のアコード用に、フランジに挟む排気バルブ買ってみました♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
コールドスタート時のアイドルアップでちょうど排気共鳴してうるさい、なんとかしたい!って話がありました  

暖気終了まで静かにする方法なんかない?って相談から、排気バルブどう?と♪  


すでにモーター外し済みですが、、、
車内スイッチでモーター回して、バタフライバルブを開け締めするタイプです♪  
途中で任意の角度で止めれるタイプにしました♪  


トグルスイッチは双方向のモーメンタリスイッチで、上、下に倒してる間モーター回りっぱなし、バルブを段差にぶつけて止めるという、おっとこ前な仕様になってますw

予想として、外車によくある、4本出しの内、低負荷時は2本塞いで、高負荷時は開放ってバルブの流用(横流し?)かな?と♪

バルブストッパーを兼ねた段差が全周にあるので、全閉時は、ほぼ排気経路が無くなります、、、
2系統あればウェルカムでしょうが、1系統で全閉するとエンストしますw


該当場所のパイプ径はφ60で、通常だとφ57を選ぶところですが、全閉時に通路が開くよう追加工するのでφ63にしました♪

サイズぴったりだと穴を何個か開けるだけでOKですが、動作仕様も含めてφ63がコスパ良かったので、バルブ開いた時にφ60パイプに干渉しないような形状に加工します♪

φ63用のバルブハウジング内径はφ60だった為、結果的に元々の管径を絞らずに済みましたv(まぐれですw)
2
バタフライバルブ外周カットするんですが、バルブストッパーとして左右を残す必要があります、、、
開いた時の前後パイプとの干渉もかわすためちょっと複雑形状になりましたが、全閉時に全開時の17%程度の絞り率になりました♪

φ63用の弊害として、締め付けボルト長穴の内側が足らないのでボルトが1本しか入りませんw
内側に3〜4mmほど削り込んだので、なんとかなりそうです♪

ボディはアルミ、バルブはステンレスです♪
バルブはグラインダーで20分ほどの加工時間に対し、長穴延長は2時間くらいかかりました(;;)
アルミとは言え、厚み13mmちょっとゴツいですw

フライスあれば加工時間5分くらいで終わりそうですが、ドリル、ヤスリでヒーヒー言ってましたw

リューターが仲間入りしたので、刃があったらかなり早かったと思いますが、30000rpm回るので、ちょっと引っかかったら大暴れを考えるとコワすぎですw
小さな穴を広げるのはちょっとリスキーかな〜、、、
工具とワークをしっかり固定できれば良いんですが、それだけ設備揃ってるならミニフライスもありそうなもんですw


このあとモーターを可動部に遊びをもつよう微調整しながら組み立てて、全閉、全開ストップすることを確認しました♪
全開の方がモーターパワーをしんどそうに受け止めてます、、、

モーター側に過負荷防止あれば良いのにな〜♪
あ、本来はECU側でやってんのかw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AC Delco premium EN LN4 にて バッテリー交換~

難易度:

バッテリー充電

難易度:

【コーディング】ドアロックブザー無効化

難易度:

4輪 車高調整~🍀

難易度: ★★

2025/8/3 ガソリン臭 125,000km

難易度:

70,200km車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月21日 21:19
こんばんは~。

・・・なんだか面白そうな事してらっしゃるんではないですか~(笑)
コメントへの返答
2024年4月21日 22:53
こんばんは!

誰もやらなそうなことばっかしてますので、面白いですよ〜w

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation