• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9107Fの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2024年1月23日

BL5で使われているコネクタ(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電気関係なのに正直この手はあんまり詳しくないんですが、諸先輩方の情報やその他車種から拾ってきたり、たまたま見つけたうちのレガシィさんで使えそうな情報を書き残します。

型番は配線ドットコムからパクってます。
(メーカーサイトの型番と違う場合があるようです)

ちなみに筆者は、カプラー/コネクタのピン抜きは車の運転よりも更にへたくそです。笑
2
ウィンカー8Pのコネクタ。

オス(車体側)
 コネクタ
  矢崎総業090Ⅱシリーズ8極M側コネクタ/8P090-YZ1080-M-tr
 端子
  矢崎総業090型[住友TS・矢崎090Ⅱ]シリーズオス端子非防水/M090-SMTS

メス(リレー側)
 コネクタ
  矢崎総業090Ⅱシリーズ8極F側コネクタ/8P090-YZ1080-F-tr
 端子
  矢崎総業090型[住友TS・矢崎090Ⅱ]シリーズメス端子非防水/F090-SMTS

----------
トヨタとかでも使える。
むしろウィンカーリレー予備はトヨタ品番。
3
スパイラルケーブル(BL/BP前期)車体接続側

オス
コネクタ HM250080N
端子 TM250110P

メス
コネクタ HF250080N
端子 TF250110P
 ↑矢崎総業090型[住友TS・矢崎090Ⅱ]シリーズメス端子非防水 F090-SMTS で代用可

(前期のみ。後期はコネクタが14Pに変わっているようです)

スパイラルケーブルの車体と接続する部分の白いコネクタですが
フジクラというメーカーのようです。
オスはスパイラルケーブル中古に付属するので問題ないのですが、メスは車体側に付いているので
廃車部品は大抵鉄屑になってしまっています。

スパイラルケーブルの中古で、メスコネクタ(車体側)の切れ端が付いたものに品番があり、検索したら辿り着きました。
写真がないので寸法確認のみですが、恐らく合っていると思います。

現状、エンドユーザーがコネクタと端子を単体で買える手段は無いようで
ワイヤーハーネスとスパイラルケーブルをアッセンで買うなら揃うかな?という感じです。

単体で買えないか、一応配線コムに泣きついてみたところ、矢崎090のメスコネクタ(ウィンカーリレーと同じ)が使えるのでは?という回答を頂きました。
結論から言うとウィンカーリレーとはコネクタの形が左右反対になっているので嵌合
不可ですが、メス端子は流用可能でした。

何故血眼になって探しているかというと、2.0RのMTではステアリングの回路がエアバッグ以外ではホーンとアースしかないので、ステアリングスイッチを実装していると空中配線地獄になるためです。
現状それでも動作するんですが、配線整理するにはどうしても欲しくてですね…。

とりあえずメス端子があればコネクタの空き端子に差し込めるので、解決です!
配線コムさん、本当にありがとうございました。
4
純正モニター裏ナビカメラのコネクタ。
(C、HDDナビ、マッキントッシュなし、クリアビュー)

オス(ナビ画面側)
 コネクタ
  Molex Mini-Fit Jrシリーズ 4極 [2列]オス/4P-MFJ-MLX-BK-M-tr
 端子
  Molex Mini-Fit Jrシリーズ M端子/M-MFJ-T-MLX

メス(車体側)
 コネクタ
  Molex Mini-Fit Jrシリーズ 4極 [2列]メス/4P-MFJ-MLX-BK-F-tr
 端子
  Molex Mini-Fit Jrシリーズ F端子/F-MFJ-T-MLX

----------
自作PCやると電源とかで見るやつ。
でも自分が欲しいのは電源側じゃなくて基板側だった。
5
スピードメーター裏の22ピンコネクタ

オス(車体側)
 コネクタ
  JAE製025型IL-AG5シリーズ22極Fコネクタ/22P025-IL-AG5-JAE-F-tr
 端子
  JAE製025型IL-AG5シリーズF端子/F025-IL-AG5-JAE

----------
のれん分け作れば結構汎用性は高い気がするんだけど、燃費計とシフトインジケーターくらいかな…。
買ったけど燃費計のピンを差し込んだだけで、シフトインジケーターはギボシ分岐した。
コネクタは結局使ってない…。
6
クロック、燃費計

メス(車体側)
 コネクタ
  矢崎総業040Ⅲ型10極Fコネクタ/10P040-F-tr
 端子
  矢崎総業製040型メス端子/F040

----------
なぜか手元にあった。しかも雌雄2個ずつ。
前世の記憶?(なわけない)
色々自作品を作っていたのでたまたま買っていたんだと思います。
7
(要確認:写真とサイズでのみ判断)
ハザードスイッチ

オス(スイッチ側)
 コネクタ
  矢崎総業040型91コネクタTKタイプ4極Mコネクタ/4P040-91TK-M-tr
 端子
  矢崎総業製040型オス端子/M040

メス(車体側)
 コネクタ
  矢崎総業040型91コネクタTKタイプ4極Fコネクタ/4P040-91TK-F-tr
 端子
  矢崎総業製040型メス端子/F040

----------
ハザードスイッチの他に前期ATシフト横のECOスイッチもこれだったので、流用しています。
(何故ATのエコスイッチを持っているのか…)

配線コムではケーブル付きのものも売っているみたいです。
これなら自分のような不器用にも簡単にハザード信号の取り出しや延長が出来ますね。
8
のれん分けハーネス

オス(配線側)
 コネクタ
  矢崎総業090Ⅱシリーズ15極M側コネクタ/15P090-YZ-M-tr
 端子
  矢崎総業090型[住友TS・矢崎090Ⅱ]シリーズオス端子非防水/M090-SMTS

電装部品用にカスタムのれん分けハーネス作って整線する(野望だけはある
端子はウィンカーリレーと同じ。
9
フロントウィンカー(サイズにて判断、嵌合要確認)

オス(ランプ側)
 コネクタ
  住友電装090型RS防水シリーズ2極Mコネクタ[灰色]/2P090WP-RS-GY-M-tr
 端子
  住友電装090型RS防水(旧91防水 )シリーズMターミナル/M090WP-91RS-wr
 ワイヤーシール
  住友電装090型91・RS防水ワイヤシール(Mタイプ)[紫色]/WS7165-0472-91RS

メス(車体側)
 コネクタ
  住友電装090型RS防水シリーズ2極Fコネクタ[灰色]/2P090WP-RS-GY-F-tr
 端子
  住友電装090型RS防水(旧91防水)シリーズFターミナル/F090WP-91RS-wr
 ワイヤーシール
  住友電装090型91・RS防水ワイヤシール(Mタイプ)[紫色]/WS7165-0472-91RS

----------
ランプソケットは素直に純正買いましょう。
やる予定はないが、ポジションウィンカーなどランプと車体の間に噛ませる場合には
オスメス用意する場面が出てくるのかと思います

コネクタ色違いで黒と茶があるが、こちらは嵌合できない。カプラー溝の位置が違う。
オスメスでワイヤーシールは共通なんですね
10
イグニッションコイル

メス(電源側)
 コネクタ
  古河電工090型FWDG防水3極Fコネクタ/3P090WP-FWDG-I-F-tr
 端子
  古河電工090型FWDG防水シリーズF端子/F090WP-FWDG-L-wr
 ワイヤーシール
  古河電工090型DG防水ワイヤシール[淡緑色]/WSFW-W-201-LGRE

配線ドットコムには黒コネクタがないので、すべて白で交換するなら何らかの前後区別をする方がよいかも
一応amazonで白黒ともコネクタ売ってます。
まあまあ高いので壊れるまで変えなくても良い気もする。
(降りたらメルカリでスバリストに買ってもらおう)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

灰皿USB

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

運転席パワーウィンドウモーター交換

難易度: ★★

ハンドルカバー 2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

用事がなくてもどこかへ行くことが目的な人種です。 そのための安全性・快適さ・運転の楽しさを求めて、渋々DIY出来そうなものはやってみてます。。 だからかいつまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タキゲン ホール・キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:35:03
20年目に突入した過走行車検について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 00:23:42
[スバル レガシィB4] 私はB4に15インチを履かせたかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 21:28:25

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R H17 気づいたら10万キロ乗ってたのに全然そんな気がしない! 10万キ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010 ZF1 6MT スカイルーフ 欲しくて買った車ですが、買った後に値崩れしまく ...
その他 秘密 その他 秘密
注)真ん中の車です。 実はAT限定解除組ですが、納車は持ち帰りだったので 初の路上走行 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
理想の乗り心地だが眠くなるエンジン…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation