• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

Wolf125の思い出

Wolf125の思い出 こんにちわ~ 

みん友さんのブログで 
後悔ってお話があったので 
自分のクルマ・バイク経歴で 
後悔って、何かあったかな? 
(私生活は後悔だらけですが😅) 

貰い事故や当て逃げされた事は 
あったけど、小さい事故も含めて 
事故はほぼ無いって事で 

強いて言えば、Wolf125を
周りに諭されるまま売っちゃった事かな?
って感じで、Wolf125の思い出です

当時、排ガス規制がまだ厳しく無いので
2ストバイクが各社から沢山出ていました


スズキRGVΓのネイキッド版の
Wolf250の弟分ですね

いまだと、海外で作ったバイクを
日本に持ってくるのが主ですが
昔は日本で作って海外への輸出がメインで
Wolf200/125は海外輸出モデルを
日本で少数販売したものでした

排ガス規制で全然パワーの無い今の125と違って
Wolf125は、22馬力(しかもスペックサギで実はもっと出てる)という
いまの250並みのパワーが出てました

まあ、125でこれなのですから
当時の250ccは化け物ぞろいです

で、Wolf125は2ストなので軽量で
取り回しもしやすく、なのに乗り易い
良いバイクでした

パワーバンドに入れると
ドッカン!
パワーの出る楽しいバイクでもありました

そんな感じで、お気に入りだったのですが
すぐあとに仕事の都合で、引っ越して
アパート住まいになりました

引っ越し先のアパートは、ショボイ駐輪場しかなく
新車のバイクを置いておけないので
Wolf125は実家に置いておいて置く事にしました

鍵は親父様に預けておいたのですが 
私は知らなかったのですが
結構な頻度で乗っていた様です

まあ、それだけなら問題無いのですが
あちこちで転倒したり、ぶつけたり
していた様で、母親から聞かされました

で、母親と妹から
「頼むからバイクを処分して!」
「ぜったい事故して大変な事になるから!」

と、頼まれました

親父様の当時の運転技術は判っていたので
そう言われると反論出来ようもありません

今なら貸し倉庫に置くとか売らない算段を
するのでしょうが、暫く三重に戻る予定も無かったため
あまり深く考えず、処分しちゃったんですよねぇ

まさか、その後あっと言う間に
2ストエンジン車が駆逐されるとは
良く考えずに判断してしまった
当時の自分を後悔しています
ブログ一覧 | なんとなく | 日記
Posted at 2025/02/28 12:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
@Hongouさん

MT-25購入から3か月経過のレビ ...
我々のコリブリさん

海とバイクのある風景
グラスホッパーさん

250ccクラスでコスパ最強?
我々のコリブリさん

バイクの価値なんてあってないような ...
こまんぴゅーさん

祝・みんカラ歴20年!
左近(Sakon)さん

この記事へのコメント

2025年2月28日 14:36
こんにちわ〜☀️
2ストはチャンバー交換するとさらにドッカンと味付けが代わりますからね〜😆
スズキだと迷わずスガヤかな〜🤣
コメントへの返答
2025年2月28日 16:39
みてっちぃーさん
こんにちわ~

RGΓ125と同じものが付く様なので
スガヤですかね?
団地住まいなので基本ノーマルですが
2025年2月28日 23:11
カウルがないバイクは、ちょっと精悍な感じもしていいですね。
今は2ストのバイクはお宝になっているんですか?
そういえば高校の同級生でも2スト命、みたいな奴いたなぁ。
2ストは音がうるさい、くらいの知識しかない私です。
コメントへの返答
2025年3月1日 8:14
nonchan1967さん
2ストのバイクは例え50ccであっても
美品であれば値段は定価の数倍になってます
ただバイクの低年式の距離数はアテにならないので
偽装してもるものも多いです
あと、2ストは4ストマルチよりノーマルは基本静かですよ
ウルサイのはマフラーを社外品に替えてると思います
2025年3月1日 21:14
自分も1KT手放して3LN手に入れました。

3LNのF1の様な超高回転の
音も良いのですが、
やはり2ストの魅力ってのは、
手放してから感じるモノがありますね。
コメントへの返答
2025年3月2日 12:27
Co-penちゃんさん
自分は、wolf125の前は
ZXR250に乗ってましたが
ノーマルなのにアイドリングが
ウルサイのでかなり気を使いました
騒音規制前なので仕方ないですが大らかな時代でした。

プロフィール

「三重県知事選困った政策の方しか立候補してないな…、もちろん投票にはちゃんと行きますけどね」
何シテル?   08/20 16:38
北斗です。よろしくお願いします。 メイン:コペンセロ サブ:スペーシア・ギア 昨年迄は、プリウスPHVに乗っていました バイクも以前は乗ってましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑記:ガソリン値上げや彼氏の車が軽自動車の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:43:49
何でもない日常が尊いってことであります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:31:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホームセンターで契約しました OPはサービスで5点まで店で売ってる好きなものを付けてくれ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
放置してました、近日中にはUPします
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
昨年迄、オリンピック仕様の乗っていました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation