• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西荻 北斗のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

みなさま良いお年をお迎え下さい

みなさま良いお年をお迎え下さい今年8月から始めたみんカラ
諸先輩方のブログ・レビュー
沢山参考させて頂きました!

私自身は駄文ばかりで
申し訳ありません
来年もゆるくこんな感じだと思います

本日は、数ヶ月ぶりにプリウスPHVにガソリンを満タンに入れて
実家の灯油も満タンにして終了、この後はすき焼きを食べるだけ

大掃除の合間にちょろちょろご近所を走ってますが
オープンで走ると頭が結構寒いので、来年最初の目標は
初売りで帽子を買う事かな?

それでは
みなさま良いお年をお迎え下さい
Posted at 2022/12/31 16:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2022年12月30日 イイね!

国道477号線(旧鈴鹿スカイライン)に行ってきました

国道477号線(旧鈴鹿スカイライン)に行ってきましたマフラーカッター脱落確認に
旧鈴鹿スカイラインに
行ってきました

所が…


あれ~
そういえば冬季は通行止めでしたね、てへっ!😋

※2022年12月16日(金)11:00から2023年3月末(予定)まで通行止め

記念写真撮って速攻撤収


帰宅後確認しましたが、マフラーカッターの緩みは無さそう

あと、KENWOOD MDV-S709Wの案内は、試行錯誤してますが
Googleのドライブルートよりは、マトモな気がする(気がするレベル)
Posted at 2022/12/30 18:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年12月29日 イイね!

たまっていたパーツレビューを消化

たまっていたパーツレビューを消化一挙にUPしました
下記リンクを参照

KENWOOD MDV-S709W

AUTOYUZU ドアハンドルプロテクタ

星光産業 ドアガード EXEA

■おまけ
アームレストは予算的に来年に持ち越し
みんカラで先輩方の情報でダイソーのネッククッションが
ピッタリフィットするとの情報を頂いたので購入


あっこれ良いかも!
見た目が安っぽいですがアームレストの機能としては最高


Posted at 2022/12/29 16:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年12月28日 イイね!

マフラーカッター やっと付きました(2/2)

マフラーカッター やっと付きました(2/2) RIDERS HOUSEさんの
マフラーカッターがコペンに付きました
その2です。

アマゾンで耐熱テープ/サーモバンテージを
ポチったものの、ものの見事にコノザマを
食らって、本日まで待っていた状況です

本日やっと届きました


マフラーカッターがグラグラする理由を推測
・ホースバンドで絞めた状態より純正マフラーが細い
・カッターがステンレスで硬いため接地面が少ない
なら、答えは簡単だね

カッターの内側に、バンテージを耐熱テープで貼って
接地面を増やす


ガッチリ付ける事が出来ました
グラグラしなくなりました


保険として、脱落防止ワイヤー対策
脱落防止ワイヤーがゆるゆる状態
これだ確かに脱落すると、カッターがボコボコになりますね


サーモバンテージで脱落防止ワイヤーのゆるみ止め
これならネジが緩んでもカッターがスグには脱落しない


無事作業完了
あとで、パーツレビューにUPしますね


Posted at 2022/12/28 19:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年12月28日 イイね!

マフラーカッター やっと付きました(1/2)

マフラーカッター やっと付きました(1/2)やっとRIDERS HOUSEさんの
マフラーカッターがコペンに付きました
長い闘いでした。

あとでパーツレビューもUP予定


マスキングしてシリコンOFF
alt

耐熱塗料と艶消し黒に塗装
alt

塗装が乾いたあと、装着してみると…
alt
ホースバンドをギリまで絞めてもグラグラする
色々位置を、ずらしたりしてみたもののダメでこの日は諦め

同じ様に付かないで困ってる人は居ないかと
グーグルで調べてみるも、そんな書き込みは見つけられず
ただ、コペンで付けたカッターが脱落したとの悲しい書く込みは
何件か発見、やっぱグラグラを妥協放置するとそうなるよね

仕方ないので
・耐熱テープで巻く
・サーモバンテージで巻く
で対策出来ないかな?と、愚行する

ということで、アマでポッチって一旦終了
Posted at 2022/12/28 18:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「 ビッグモーターで有名になったアレ http://cvw.jp/b/3468592/47791402/
何シテル?   06/20 07:18
北斗です。よろしくお願いします。 メイン:コペンセロ サブ:プリウスPHV バイクも8月まで乗ってましたが 諸事情で降りて、代わりにセロを購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45 6 78 9 10
111213 14 15 16 17
18 192021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

何でもない日常が尊いってことであります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:31:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホームセンターで契約しました OPはサービスで5点まで店で売ってる好きなものを付けてくれ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オリンピック仕様の乗ってます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation