• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西荻 北斗のブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

事故らないと判らない事

事故らないと判らない事自動車保険会社の対応の良し悪しです

現在、国民共済を使っています
先日まで、バイクはチューリッヒでした
(先日まで国民共済はバイク非対応だったため)


ちなみに、どちらも保険を使った事が無いので
事故対応の良し悪しは判りません😅

過去に保険を使って良かったのは
<JA共済>
JAは、共済の担当者もフォローして頂けるので
対応が丁寧で安心、これは他の保険に無いアドバンテージ

逆に悪かったのは
<東京海上日動火災保険>
料金が高いで、安心かと思いきや自社の都合ばかりで
保険者への対応がおざなり

<ソニー損保>
自分は利用していませんが、知り合いがソニーはダメと
言うので、アンチになる嫌な事があった様子

東京海上やソニーがメジャーだから
安心では無いと教えてくれましたとさ

JAベタ褒めなのに、JAを現在利用していないのは
Web契約出来ないから、流石にこの不便さは至急
改善してもらいたい

そして国民共済は相変わらず、Webでの
見積もりがオタンコ

・SBI損保
・チューリッヒ
・国民共済

この3つから選択かな、とりあえず
車体番号と納車日がきまってからだね
Posted at 2022/12/04 19:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車待機中 | 日記
2022年09月19日 イイね!

任意保険会社の検討

すっかり忘れていましたが
コペンの任意保険の準備も必要

プリウスPHVはこくみん共済で掛けてるので
コペンも同じで良いやって見積もると
何故か、やたら高い(プリウスの2~3倍の価格)

なんで共済員だよ?
生命保険等、結構長く掛けてるんだけどなぁ

どうも、こくみん共済は等級が低い(7等級)は
大幅に値段が上がる様子

仕方ない、他社を検討するかと
価格COMの自動車保険一括見積もりを、ポチっと


「2台目は見積もりできません」
なんと!色々あるなぁ

仕方ないので自力で見積もり取りますか
・楽天損保
・東京海上
・こくみん共済
・ソニー損保
・SBI損保
・チューリッヒ
※見積もり価格が高い順

最近よくDMが来る、楽天損保が高い!

東京海上とソニー損保は、知り合いから
あそこは止めた方が良いと言われたので除外
(知り合いの口コミは大事)

JAは逆に薦められたけど、JAは窓口行かないと
契約できないのでこちらも除外

チューリッヒは、バイクの時はチューリッヒで
特にトラブル等は無かったので
チューリッヒが最有力候補かな?
Posted at 2022/09/19 08:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車待機中 | 日記
2022年08月28日 イイね!

ワゴンRスマイル

ディーラーに遊びに行った所
担当の営業さんが
上品(?)な、おばさまと商談中


ワゴンRスマイルに、オプション盛り盛りで
総額240万超えでご契約との事
(サブディーラーなので全メーカーの車が買える)

コペンでケチりまくまって、最低限のOPしか付けてなくて
(フロアマットすら付けず)てゴメンよ~


しかし、スマイルって、コペン セロより車体30万以上
安くなかったっけ?

しかも、サブディーラーが設定したOP
(ナビ/ETC/ドラレコ/コーティング/etc)
なら1万円で付けらるのに、どうやって
240万超えるんだ?

と言う事は、サブディーラー設定外のOPを
盛り盛り付けてるって事か、中々太っ腹なおばさまだな。
Posted at 2022/08/28 19:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車待機中 | 日記
2022年08月26日 イイね!

ミャクミャク様

久しぶりに、ディーラー様とお話

私:ドラレコ940Bに変更した発注書もらいに行くね
デ:用意しておきますね、ところで保留になってる
  ナンバーどうします?
私:う~ん、うちの市のナンバーのデザイン
  全ての市のナンバーで一番かカッコ悪いデザインだからなぁ
  デザインした高校生に文句言いたいぐらい
デ:汗汗
  なら、大阪・関西万博特別仕様はどうですか?
私:ミャクミャク様


 おっ! これ良いんじゃない?(黄色の枠が邪魔だけど)
デ:では、いつから申し込めるか調べておきますね

はい、調べましたよっ
国土交通省
Posted at 2022/08/26 18:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車待機中 | 日記
2022年08月21日 イイね!

任意保険の見積もり

勉強不足でメインの保険等級を引き継ぐと、
勘違いしていましたが引き継がず、
6等級からなんですね

価格.comで一斉見積もり…
2ndカーは出来ず、あらっ?

仕方ないので地道に1社ずつ見積もり

■東京海上日動
東京海上は過去に、家族が軽いトラブルに巻き込まれてるので
個人的評価最低なので、契約する事は無いですが大手なので

約100,000円 高っ!何故こんな高いんだろう…

■ソニー損保
こちらも知り合いがトラブルに巻き込まれてる
(損保会社って保険料使用者の対応が悪い所が多い?)
ただそんなに親しい知り合いでもないので気にしないけど

約50,000円 ほっ、しかし東京海上の10万円ってどんな査定?

■マイカー共済
こくみん共済の会員なので、安くなる事に期待

約55,000円 えええっ高っか、共済員なんですけど?

■チューリッヒ
バイク保険はチューリッヒだったので期待して

約40,000円 謎に安いけど、保険の条件も一番良い

■まとめ
マイカー共済が会員なのに高いのが謎すぎ
まちがってる可能性もあるので念のため資料取り寄せ

チューリッヒは保証内容も料金も安いので、決まりかな?

東京海上でトラブルに遭ってるので、
保険料が高い所が安心って訳でも無いのは体験済み
まあ安い所もそれなりだと思うけど
Posted at 2022/08/21 09:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車待機中 | 日記

プロフィール

「 ビッグモーターで有名になったアレ http://cvw.jp/b/3468592/47791402/
何シテル?   06/20 07:18
北斗です。よろしくお願いします。 メイン:コペンセロ サブ:プリウスPHV バイクも8月まで乗ってましたが 諸事情で降りて、代わりにセロを購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

何でもない日常が尊いってことであります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:31:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホームセンターで契約しました OPはサービスで5点まで店で売ってる好きなものを付けてくれ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オリンピック仕様の乗ってます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation