• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Relaxinの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年1月5日

blitz フロントストラットタワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイトル通り、blitzのフロントストラットタワーバーの取り付けをしました。
純粋な取り付けにかかった時間は30分弱くらいです
2
取り付け前のユーティリティボックスです。
blitzの説明によると、装着しても蓋の開け閉めはできると書いてありますが、どのレビューを見ても無理とありますから、最初からフタは取っ払いました。
まぁ、いらんでしょう
3
サスのとこに付いてるナットを外します。
共締めなので、無くさないよう保管しておきます。
4
仮止め。
バーとステーを留めるボルトを締める際、穴に塗料が入り込んでいるせいなのか、結構な力が必要でした。
5
裏にナットが既に締められていました
6
説明書に規定の締め付けのトルクが書いてあります。
奥側のナットはメガネレンチでは干渉して締められません。
7
これ絶対装着後の開け閉めはできませんね。
blitz、本当にこれフタの開閉できますよ、と書いてていいんでしょうか。
8
終わり。
走行してどうなるかはまた後日。
9
フロント、リアともに装着完了。
剛性アップと同時に、一発廃車のリスクが高まりました。より一層の安全運転を心がけます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

しゃけ〜ん!!

難易度:

クスコ センターパネル装着!

難易度:

タワーバーつけてみた

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

助手席シートはフルフラットになるか⁇①

難易度:

4年目、12ヶ月点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックRSの感想
まあすごい魅力的ではありますが、+30万出せばタイプR乗れるのに、わざわざこれに金出すメリットはないね」
何シテル?   08/06 11:02
S660 β 楽しいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:56:00
dc2エアコン取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:55:48
エンジンオイル&クーラント交換(クランクケース&クラッチ板交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:11:36

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
通勤快速用
ホンダ S660 ホンダ S660
S660 β 初愛車 BRIDE A.I.R バケットシート spoon N1マフラー ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌハコ (ホンダ N-BOXカスタム)
妻の NA
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation