
本日もつたないブログにお付き合い頂きありがとうございます。
写真多めのUPになりますがよろしくお願いいたします。
最近ニュースを見ていますと、昼夜の寒暖差に体調を崩す症状を「秋バテ」というらしく、私もひょっとして夏バテに続き「秋バテなのかなあ」と思いつつ昨日の9月26日(火)の午後から
元気を出そうと草津温泉にドライブに出かけてきました。
ナビをセットすると幾度か通ったことのある国道406号線を走り道の駅「八ツ場ふるさと館」を経由するルートで約2時間近く走り草津温泉の湯畑に到着です。

有名なレロ路調の観光案内所の建物です。

お決まりの記念ショットです・・・笑

ここから湯畑をグルっと巡ってみます。

湯畑の周りはインバウンドの邦日客でにぎわっていて・・・
混雑して歩きづらい感じでした。
家族がお土産の品定めをしている合間に・・・

愛犬マロンと記念撮影・・・
御年13歳ですがいつまでも元気でいてほしいです。
帰路では道の駅「草津運動茶屋公園」に立ち寄り小休憩です。

道路の気温表示を見ると19℃・・・肌寒いはずです。

日本ロマンチック街道の案内がありました。
いつかはスイスポで完全走破してみたいですね!
道の駅でのお供と言えば・・・ソフトクリームですね!
ご当地の食材を使った限定ソフト・・・

この道の駅限定の花豆ソフトクリーム・・・
甘い香りとほんのりと焼き芋に似た味がとてもおいしかったです。
本日のドライブマイカーはスマイルです。
ほぼ近場の買い物と時々愛犬のドライブ専用の車になっていますが、紅葉シーズンにはもっとお出かけしたいと思っています。

※写真は昨年10月に八ツ場ふるさと公園で撮影
本日もつたないブログにお付き合い頂きありがとうございました。
ブログ一覧 |
ドライブ | クルマ
Posted at
2023/09/27 09:21:31