• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおカプの"4号" [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

センターコンソール照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
基本的な作業は、「ウサのツボ」さんの整備手帳を参考にしてください。
終了…
スイッチ追加したので、そこだけ追加情報で書いておきます。
2
ここのLEDスイッチでON/OFF出来るようにします。
使用した電源は、スモールのみです。
よって、明るい時にスイッチをいじってもパイロットランプが点灯しません。ここは割り切りですね。

スモールに関係なくパイロットランプを点灯させたいなら、スイッチにイグニッション電源を入れて、後段にリレー挟んで、その後スモールをつなげば良いと思います。
3
あとはあまり書く事ないです。
オプションカプラーからスモールとボディアースをダブルコードで持ってくる。
スイッチの入力とイルミにスモール、スイッチのアースにアースをつなぐ。
スイッチの出力とアースをセンターコンソールまで戻して、それぞれ2つに分岐させて、照明用LEDにつなぐだけですね。

適当な配線図ですw
丸でまとめているのがダブルコード。
分岐しているところは、ギボシでうまく作り込みます。

アースは機器の近くで落としてもいいんですが、品雑になるのと、どこに何のアースをつないだかわからなくなるので1つにまとめました。
4
下段はこんな感じ。
埋め込む気がなかったんですが、ウサのツボさんが上手にやられていたので、そのまま丸パクリしました。
丁度、丸くなっている部分があるのでそこに穴開けしちゃいます。
車手放す時はLEDはずして、穴は大量に余っているグロメットを付ければいいことに気づいたので、穴あけしましたw
5
上段はこんな感じ。
エアコンパネルはずすのが大変でした。
まずセンターコンソールが後ろにずらせない…
ちょっと持ち上げたら動きましたw
そして、エアコンパネルはグローブボックスと運転席側のパネル両方はずさないと外れてこないのでした。
6
穴あけは、ドリルがあったら一瞬です。
私は太いドリルが無かったので、細いドリルで仮穴あけて、リーマで拡大しました。
今後も使えると思いリーマを購入しましたが、結構お高いんですよね。リーマでの作業も結構大変なんですよね。大きくしすぎたら使い物にならなくなるから、気を使わなければならないのです。
これなら安いドリルビット買った方が作業時間も少なくて簡単だった気がします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フットランプ取り付け

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度:

シガーソケット 3連 USB車載充電器 QC3.0 取り付け

難易度:

流れる電光掲示板がタレる補強計画

難易度:

流れる掲示板

難易度:

【備忘録】インテリジェントアラウンドビューモニター修理🌏

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月18日 20:31
いい感じに仕上がりましたね👍
リーマは必需品ですね
コメントへの返答
2022年11月18日 23:01
ありがとうございます。
完コピしました。
すごく参考になりました。
綺麗に仕上げたので妻にも褒められましたw

リーマ、こんな工具があるのは知っていましたが初めて名前知りましたw
便利ですよね。
他にも穴あけしたくなっちゃいました。

プロフィール

「ハイドラで投稿に失敗していて、連投したら全部投稿されていたw
不要なのは全部削除しました。」
何シテル?   08/15 09:45
なおカプです。よろしくお願いします。 車いぢりは10年ぶり。最近の車はいぢれる所が少ない事にちょっとショックなおっさんドライバー。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 02:03:36
インテリジェントルームミラーにじみ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 22:25:46
手作りホイールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 10:48:09

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 4号 (日産 オーラ e-POWER)
nismoに乗っています。 初日産、初e-power。
スズキ カプチーノ 1号 (スズキ カプチーノ)
初めて自分の名義で購入した車。 所有期間は1番短かったけど、濃密な日々を過ごした思い出の ...
ホンダ フィット 2号 (ホンダ フィット)
北国育ちの1.5T 受注開始とほぼ同時に契約した気がする。 カタログやアクセサリ一覧もカ ...
ホンダ フィット(RS) 3号 (ホンダ フィット(RS))
かつての愛車。 ほぼノーマル。 スピーカー、ドラレコ、レーダーぐらいしかつけていない。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation