• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

灰にしちゃうくらいなら   ネ

灰にしちゃうくらいなら   ネ 嫁さんがレッズゲートで貰ってきました。

今までは、天使?の絵が書いてある普通のカードを持っていました。

今日からは

←このカードに替えます。




    《該当する1.2.3.の番号を○で囲んだうえで
      提供したい臓器を○で囲んで下さい》

①.私は、脳死の判定に従い、脳死後、移植の為に○で囲んだ臓器
  を提供します。
  心臓・肺・肝臓・腎臓・膵臓・小腸・眼球・その他(  )

②.私は、心臓が停止した死後、移植の為に○で囲んだ臓器を提供
  します。
  腎臓・膵臓・眼球・その他(   )

3.私は、臓器を提供しません。


僕は、1と2に○を付け全ての臓器を○で囲みました。

でもね、その他って何を書いたらいいの?


だれかおせ~てください


体は死ぬまで使えるから大事に使いましょう、なんて冗談があったけど

僕が死んじゃった後も誰かの為になるならどうぞ使ってください。

死んでしまったら自分じゃ使えないですからね。
関連情報URL : http://www.jotnw.or.jp/
ブログ一覧 | 浦和レッズ | 日記
Posted at 2009/03/03 22:41:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2009年3月3日 22:56
天使のヤツはサイフに入ってますが…。もうボロボロです(笑
コメントへの返答
2009年3月3日 23:00
僕もずっとパスケースに入れてましたが、天使がカスレてしまいましたw
2009年3月3日 23:19
まぁ、燃やすくらいならっって思いましたが、母親としてはいい気がしないようです。
コメントへの返答
2009年3月3日 23:28
母親ってそうなんですかねぇ。

父親としては、息子がそういうことになってしまっても、息子の一部がどこかで生きていてくれると思えるのですが...
2009年3月3日 23:36
脳w
コメントへの返答
2009年3月3日 23:39
○カは死ななきゃ治らないって、
それじゃ死んでも治りませぬw
2009年3月4日 0:06
こんばんは(^^)
確かに、自分が死んでしまっても
使える部分(臓器)などを必要としている
人のところに行く方が嬉しいデスよね。
コメントへの返答
2009年3月4日 0:13
こんばんは
そうですよね、ただ使ってくれる人を選べないのだけが残念です。

あっ、メールありがとうございました。よろしくね
2009年3月4日 0:12
その他・・・気になりますねぇ。

コメントへの返答
2009年3月4日 0:14
でしょっ
何を有効に使ってもらえるのか解りません。

あの方なら詳しそうです
2009年3月4日 1:33
レッズのこのようなカードがあったのですね!

数年前になくなった祖父が、自分の親父の所属するライオンズクラブのアイバンクに登録していたのですが、どなたかの目が救われたらしく感謝状をいただきました。

本人は亡くなってても体の一部はまだ生きていてどなたかの役に立てているのかと思うとちょっと嬉しくなりますね。

死んでしまう前ではイヤですがw、死んだ後なら自分の体も役立てていただきたいと思いますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年3月4日 13:59
僕もしりませんでした。

感謝状を頂けたとは、相手の方が分からなくてもうれしいですよね。

死んでしまう前....イヤダ~~!
2009年3月4日 11:22
睾○www
コメントへの返答
2009年3月4日 14:00
予想通りの方から、予想通りのコメントをいただけると、と~~っても嬉しいです。
2009年3月4日 15:21
その他??? 実はあまり深く考えたことなかったですが(汗)、骨髄とか皮膚とかもイケるんじゃないですかね。
血液そのもの(輸血)も広義の臓器移植ですから、血も全部抜いてもらいましょうか(^^;)

カードはワタシも持ってますよ。サンフのカードも以前あった気がするけど最近みかけません。
こういう活動は継続することが大事ですよね。スタジアムやショップに常に置いておくべき。レッズのショップ素晴らしいス!
コメントへの返答
2009年3月4日 21:20
グランデさん、こんばんは
お待ちしておりました。

って、深く考えたことがない???

骨髄や皮膚も死亡が確認された後でも大丈夫なんですね。
輸血も臓器移植に当たるとは知りませんでした。
血抜きをすると鮮度を保てますねww

このカードを持ってる人って僕の周りにも沢山います。
ただこのカードがどの程度役に立っているのかが解りずらいのが残念です。
2009年3月4日 20:45
ドナーのレッズカードなんてあるんですね。

自分はもしかすると皆さんと考えが違うかも。
コメントへの返答
2009年3月4日 21:28
レッズデザインのカードは今回初めて知りました。

そのうち、ジャックさん考えを聞かせてくださいね。

今回、説明書を読んで驚いたのは遺体の損傷を目立たなくする配慮などもされていて眼球提供の場合は義眼を入れるらいしいです。ビックリしました。
2009年6月18日 1:17
はじめまして
タグからやってきました

自分も先日知り合いから同じカードを頂きました

自分もロッソ147tiさんと同じ考えで持っています
どうせ灰にしちゃうくらいなら役に立ててほしいと・・

その他(  )の所はその他使えるところは全て使って欲しいなら(全て)と入れればOKですし「皮膚」「心臓弁」「血管」「骨」などと記入してもいいみたいです
手元にある説明書に書いてありました

もちろん自分は使えるところは全て使って欲しいので(全て)と書いてあります♪
コメントへの返答
2009年6月18日 23:55
コメありがとうございます。
くまさんつながりですね。

特に最近は、海外での移植が難しくなってきているだけにせめてドナー候補者が増えればいいなぁと思います。

幸いにも僕がドナーカードで臓器提供の意思表示をすることに家族も理解してくれています。

もしもの時は誰かの役に立てる事を期待しています。

プロフィール

「2021 ルヴァンカップ グループリーグ グループC 第3節 横浜FC vs 浦和レッズ http://cvw.jp/b/347491/45039685/
何シテル?   04/21 22:01
 今まで所有した車は、LEVIN(TE-27)→LEVIN(AE86)→SILVIA(S13)→LANCIA DELTA HF16V→AlfaRomeo156T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとフォーカスが元通りに戻りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:59:47
2020 J1 第21節 鳥栖戦(A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:01:17
2020 J1第14節 札幌×広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 13:07:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード 納車時走行距離41,577km オプ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード ディーラーにマグカップを貰いに行ったら ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
セレスピードが決め手でした。 リヤパラレルリンク交換 ナビは、リブレットL3+Navi ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
4台目 初のイタ車、 一番思い入れと思い出の詰まった1台 憧れの車でもあった アンサのマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation