• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

本当に出張です(^^;)

本当に出張です(^^;) 可憐なコスモスに誘われて、茨城県涸沼いこいの村迄、出張してきました!
報告する予定はありませんでしたが、撮影してしまったのでUPしますね(^^;)。

ロドの基地から出撃。ナビを一般道&距離優先にセットし、統べて道案内はナビにお任せしました♪

筑波山が、近くに見えたので、急遽立ち寄り設定をして、筑波山スカイライン?を走行してきました(^o^)。

後は、フォトギャラにUPしますので、そちらをご覧下さい。

  フォトギャラ①にGO!
  フォトギャラ②にGO!
  フォトギャラ③にGO!

このブログの画像は、吉見町を通過する際に発見したコスモス畑です☆
残念ながら、もう見頃は過ぎてました(^^;)。
来年に期待しましょう♪

まぁ、なんつーか…。
今回の出張は、得したような気分になりました(^o^)。



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/10/28 22:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2008年10月28日 23:50
レポート待ってました♪

いやぁ…のどかですね~。
筑波山は行ったことが無いので僕も行ってみたいです!
コメントへの返答
2008年10月29日 0:01
あ、ありがとうございます(^^;)。

昨日のブログで、皆さん期待して下さったので、その皆さんのお気持ちに応えなくては、という義務感からのブログUPです<(_ _)>

景色はのどかでしたね~♪
癒されましたよん☆
私も筑波山は、今回初めて行きました(^^)。余り観光地化されてませんから、素朴さがイイね(^-^)。
2008年10月28日 23:51
昨日は何処に出張してて
こちらに連絡あったんすか?

あのICならガレージまで10分でしたよ

コメントへの返答
2008年10月29日 0:07
茨城県の涸沼という所です。

最初は、東北道利用して行こうと思ったんですけど、ロド基地からメールを差し上げた際のお返事が「無理っ」と言うことでしたので、ナビ設定を変えて一般道を選択。あのICの近くは通りませんでした。

2度目のメールを戴いたのに気がついたのは、もう現地到着間近だったんですm(_ _)m
帰宅も同じルートをそのまま走行しましたので、あのICの近くは通らなかったかと…多分、土地感無いので怪しいですが(^^;)。

また、近くを通る際はお声がけしますね☆

2008年10月28日 23:57
可憐なコスモスも素敵ですが、しゃぶしゃぶも素敵(笑)
私は出張しても、食事なんて出ないので、うらやましいです!
コメントへの返答
2008年10月29日 0:10
コスモスは残念ながら、見頃を過ぎてますね(^^;)。

しゃぶしゃぶは、びっくりでした!
地獄の会議が前後にあったので、味の記憶も余りありませんでしたよ(T_T)。

北関東TRGは、本当に楽しそうでしたよ☆
いいなぁ、週末休みの方々は(^o^)。

2008年10月29日 0:44
雨は大丈夫でした?
こっちは午後から結構激しく降ってましたが・・・
コメントへの返答
2008年10月29日 17:23
月曜は、午後から雲が多くなりましたが、涸沼は降りませんでしたよ(^^)。

ただ、帰宅の際の道路脇に水たまりがあったので、所により降水があったのでしょうね☆

2008年10月29日 1:12
本当に出張ですかぁ??

実は彼女と...( ̄ー ̄)ニヤリ…

でも天気も良くて綺麗で

日頃の行ないが良いのでしょうねぇ!
コメントへの返答
2008年10月29日 17:31
本当に出張で~す(^^;)/

お~問題発言すね...(゚д゚)マズー
女の影が匂います?
んじゃ、一生懸命に画像を確認してみてね☆写ってるかもよん( ̄▽ ̄) ニヤ

火曜日の天気は最高でしたよ♪
んー日頃は、遊んでばっかりなので、日頃の行いは×っす(*_*)。


2008年10月29日 6:05
筑波山はグルグルと3周ほど走り回った記憶が(爆)
走るのにも楽しい所ですね
コメントへの返答
2008年10月29日 17:37
おぉ、そうですか!
後で地図を見ると南北コースがあり楽しそうです。私は東西コースで路面が荒れてました。

舗装面は荒れてましたし、ローリング族の嫌がるように、コーナー手前にカマボコ状に路面を細工してありますので、少し走りずらかったです(^^;)。

お天気と景色が良かったので、その部分では楽しかったです(^o^)。
2008年10月29日 6:27
秋の爽やかな感じが上手く写ってますねぇ。
で、いつも愉しそうな出張だと思うのは
ワタシだけでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2008年10月29日 17:47
秋は、澄み渡る空が高いですよね☆

なはは、そう見えます?
ロドで出撃すると、往復路が必然的に楽しくなりますよね(^^;)。

でも仕事はキチンとしてますよ!
(*^-^)ゞ 敬礼♪
2008年10月29日 7:00
先日は失礼しました。
でもこんないい事してたんですね^^
コメントへの返答
2008年10月29日 17:45
いえいえ、そんなに気になさらないで下さい。最初から無理がありましたからm(_ _)m

そう、こんな仕事してたんです(爆)!

2008年10月29日 14:08
出張+遊び??(笑)
コメントへの返答
2008年10月29日 17:47
なはは(^^;)。

出張=遊び に変換するのが得意なんです(^o^)/

どんと来い、出張ぉ!

2008年10月29日 20:08
こんばんは。
出張お疲れ様でした。
吉見町は、某飲料メーカーの工場脇ですか?
うちの、ブログのヘッダー画像はそこで撮りました。ウィンク
コメントへの返答
2008年10月29日 20:21
こんばんは(^^)。
ありがとうございます!
今、地図で確認した所、そのようです(^^;)。
おぉ、本当だ、今見ました☆
あずさんが撮影した頃が見頃だったんでしょうね♪


プロフィール

「ヒューズ http://cvw.jp/b/347505/48273416/
何シテル?   02/22 16:28
ライトウェイト、オープン、大好きです。 子どもの手が離れつつあり、もう一度オープン乗りに… んー楽しいです(^m^)v。 サプリームブルーマイカのNB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
FIT 1.5RS を長男が、今回増車した SWIFT RS を妻が乗ることになりました ...
マツダ ロードスター まろ号 (マツダ ロードスター)
☆うえしまクリニックサスペンションの快適仕様は、最高・最強です! ☆改めて車歴を見ると ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンが過去に販売していた折りたたみ自転車。 ロードスターのトランクにすっぽり入る ...
その他 その他 その他 その他
静岡在住時に、メタボ対策のため 2003年9月に購入 4年を経た現在までの走行距離、僅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation