• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

エアクリボックス&ウインドウォッシャータンクの熱害対策(^^;)。

エアクリボックス&ウインドウォッシャータンクの熱害対策(^^;)。 過日、マキシムのエキマニに換装したわけですが、純正エアクリーナーボックス&ウオッシャータンクがそのままの位置なので、遮熱板の取り払われたエキマニによって、熱害があることが解りました(いや、装着前から気にはなってました)。

遮熱板の取り払われたエキマニ付近は、かなり熱の影響を受けています。走行後にエアクリボックスやウオッシャータンクは、素手で触れないほどです。
吸気温度も心配ですが、それより両ボックスは、樹脂製。走行中に熔解してしまう可能性が(^^;)!

なのでDIYで、ちょこっと熱害対策をしてみました(^o^)。

その方法は、なんと驚愕の事実が明らかになります!ここをクリック!


 整備手帳へGO!
 
 パーツレビューへGO!



あ!画像は、先週ホーム鉄板焼きをした時に、酔った勢いで作った「広島風お好み焼き」です。材料は、「焼きそばと卵、豚バラ肉、キャベツ、鰯の出汁粉、お好み焼きの粉、青のり、おたふくソース」。揚げ玉が切れてて入れられなかったけど、うまうまに出来ました。
んで、形が綺麗にできたので、記念のショットです(^^)!




ブログ一覧 | いじり系 | クルマ
Posted at 2009/09/10 00:54:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

ころたん🍈のDNA🧬 しかりと ...
なうなさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 1:55
熱害対策、重要ですよね冷や汗
なので見え方悪いのですが、バンテージ巻きました。
施工したのは効果大みたいですね!耐久性も大丈夫でしょうほっとした顔
コメントへの返答
2009年9月10日 18:18
こんばんは☆
そうですね。実際に装着後、手で触ってしまうと…、危機感を感じますからね。心理的にも、これはヤバイかもって(>_<)。

バンテージは、かなり迷った挙げ句、まろ号のコンセプトを貫き…、見栄えを優先しました(駄目だこりゃあ(-_-))。

んで、見栄えの悪い○貧DIY対策…、どうなんだろう(^^;)?少なくとも心理的効果は上がりましたから、これで良いんです☆
2009年9月10日 8:36
おはようございます。
最高の熱対策は“社外エアクリBOX購入”でOKなんじゃないですか…((o(^-^)o))ワクワク
コメントへの返答
2009年9月10日 18:22
こんばんは☆
えぇ、まぁ、そうなんですけどね…(^^;))
もう少し、純正形状でジタバタしてみたいのですよ。
これで駄目なら…、某毒キノコを考えます。ラムちゃんは、メチャ高いので…(*_*)。
2009年9月10日 8:45
あっちでコメしたので…(笑
こっちでは…

おこのみ お好み♪ 食べたいな~♪
ムッフォ \(-o-)/

はっ (ー_ー)!! 今回の裏繋ぎ(爆

有難うございます(^◇^)(笑
コメントへの返答
2009年9月10日 18:25
整備手帳へのコメントありがとうございます!
(^o^)/

そこのだんな♪これはそんじょそこらのミックお好み焼きじゃなくて、本格派広島風お好み焼きでっせ!今度機会があったら、まろまーろが、焼いて差し上げましょう(^o^)/

裏つなぎ…、余計なお節介だったかもしれませんが、これも縁、楽しんできて下さいな。

2009年9月10日 10:02
先日、コクピット外環から、「9/11からのセール」のお知らせメールが~♪
再びの「エキマニ大特価」に期待!
期待を裏切らないで欲しい~

今度こそ、取り付ける!
(^_^)v

コメントへの返答
2009年9月10日 18:27
はい!私の所にも送られてきました。アンケートに、「マキシムのエキマニのセールを御願いします!」とカキコしましょう(^o^)。
もしかして、追加セール○台限定なんて、行うかもね☆

おぉ、気合い充分ですね!応援しますよん(^o^)。
2009年9月10日 11:22
熱対策よりw広島風の方が気になってwお昼近いし(爆
コメントへの返答
2009年9月10日 18:31
えへへ、そうでしょう、そうでしょう!実は狙ってました(^^)。

材料の関係で、この大きさで2枚焼くことが出来ました。この前のヤツは、餅入りにしました。ボリュームでますよ。

そば(天…は無かった…)肉玉、餅入りです。そばをうどんにしても美味しいです。やはり、決めは、おたふくソースでしょう!
2009年9月10日 11:31
次はラムエアーで決まりでしょう!(笑)





でも、いかにもって音するからまろさんの車には合わないかも…
コメントへの返答
2009年9月10日 22:31
NBのラムエアって、見れば見るほどフレッシュエア吸い込み口が???なんですよね。アレで吸入効率が上がるんかい?って感じなんですが、どうなんでしょう?

アダルティな、まろ号にはレーシーな音は似合わん、という意味(^^;)?
ま、確かにそのような感じかも…
2009年9月10日 12:57
エアクリが焼きそば型に形状変更したのかと思いました(滝汗

ケータイから見るとサプライズ写真ですwww

次は、ラムエアー?(^w^)ムフ

コメントへの返答
2009年9月10日 22:39
そうなんです!って、嘘です。エアクリの画像なんか面白くないかと…。んで、綺麗に焼けたお好み焼きは如何かと(^^;)/

画面一杯にお好み焼きが見えるのかな?携帯でみんカラ見ないので、どんなサプライズなのか、観てみたい気もしますね(^^)。

いや多分逝くなら、ち~さんに続きますよ。
2009年9月10日 15:50
NB用は遮熱板ついてないのですか

確かに熱いですよね
しかしまろさんもいろいろしてますね~

それから先日
『親子さんもサイドマーカー赤ですよね・・・確かまろまーろさんもそうでした』
ってMORIZOさんに言われました(笑)
今また赤なんですか?
ってコメでないですね(^^;)
コメントへの返答
2009年9月10日 22:46
残念ながら付いていません。何故でしょうか?

熱いっす!今夏は冷夏にもかかわらず、それでも、あっちち…状態でしたから。猛暑の時はかなりヤバイかも(-_-;)。

そうです!、親子さんに倣え!って感じで実行しました…が、Dらーで虐められて、その後ホワイトに変更したままですよ(^^;)。
レッドは、家で眠ってますな…
2009年9月10日 19:56
こんにちは。

大物パーツ装着したら
並行して対策も考えないといけないんですね!!
勉強になります。

私は年末にマフラーのみの装着予定ですが
それによる弊害対策はしなくても大丈夫と
信じています^_^;
コメントへの返答
2009年9月10日 22:54
こんばんは☆

お金があれば、エアクリも一緒に導入するんでしょうけども…ね。
まろ号は基本、お小遣い号なので貧乏ですね(^^;)。

ケースバイケースですが、トータルで纏まっているのが純正状態なので、それを変更しますので、どこかでバランスを取る必要がありますよね(^_^;)。

マフラーなら、ワンオフとかでなければ、メーカー側がちゃんと確認をして発売していると思いますから、大丈夫でしょう(^o^)。
2009年9月10日 20:07
安価なアイテムで狙い通りの効果がでると嬉しいですよね♪

↑の方に書いてありましたけど、エキマニキャンペーン…まさかの第2弾ですかっ!?
時期が時期ならば…いや、まさか…ね(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月10日 23:00
275円×2のコストで、少しは効果がありそうなので、ちょっと嬉しかったりして…。また、明日の午前中、ちょっと時間があるので走ってみたいと思います☆

アンケートに答えて、エキマニ希望とコメント入れれば、まさかの第二弾かも…
(*^_^*)…、だったら、szoopyさんも逝っちゃいますか!
2009年9月10日 22:38
マキシム遮熱板・・・ウチに転がってますので必要になる時期が来たら「「格安」」でお譲りしますよ。ニヤリ
コメントへの返答
2009年9月10日 23:03
NBのエキマニ遮熱板は、確かコーンズから出ていたような…。コーンズ製すか?

では、メッセ入れますよん(^^)。
価格によっては☆☆☆~
2009年9月10日 22:47
エンジンスタートと同時に、”シュゴーーー!!!!”はまずいでしょ??

もうちょとジェントルな方が似合うかとww
コメントへの返答
2009年9月10日 23:08
自分的には、KYなので全然OKですが…(^^;)。

ジェントルな車から「シュボーン」って、レーシーな吸気音させちゃうとNGですかね…。
まぁ、確かに年齢も年齢だし、周囲への配慮を怠ってはいけないお年頃なのかもね(^^;)/

さて、どうしたものか…☆
2009年9月10日 23:37
こんばんは。

広島風お好み焼きは、もしかして再来週あっちに行く予告でしょうか?

おたふくソースははずせませんね。
コメントへの返答
2009年9月10日 23:48
こんばんは~☆

なはは…、仕事上、土曜日曜は、基本休暇取るのは難しいので、ロドの祭典、広島行きは無理ですね(^^;)。

そう、何はなくとも おたふくソースが無いと、広島風は出来ません(^^;)。

2009年9月11日 21:39
あとは、フレッシュエアを取り込むために、穴を…???

いっちゃいましょ~(〃▽〃)ノ
コメントへの返答
2009年9月11日 23:28
こんばんは☆

ん!ぬぬぬ…、なるほど穴ですか…

エネルギー充填120%~
波動砲発射用意!
2009年9月12日 12:31
こんにちは!
遅コメでスイマソンm(__)m
お好み焼き旨そう~♪
もしかして、エキマニの熱で焼きました?^^


確かに接近してますね危険・警告
エンジンルームのお手入れする時は、火傷にご注意くださいませウッシッシ
コメントへの返答
2009年9月12日 18:06
こんばんは☆
いえいえ、コメント入れていただけるだけで、嬉しいです(^o^)。

美味しそうですか?私が作ったんですよ…。こんなんで良ければ、何時でもお作りいたします(^o^)/

エキマニ焼きは…、tasogareさんの専売特許ですから(^^;)。

実は…、右手の中指を既に火傷しました。焼けているエキマニに、中指の関節付近をうっかり作業中に押しつけてしまったんです…。2週間ぐらい火傷が残りましたが、今は完治しました。今後気をつけます(^^;)。


プロフィール

「ヒューズ http://cvw.jp/b/347505/48273416/
何シテル?   02/22 16:28
ライトウェイト、オープン、大好きです。 子どもの手が離れつつあり、もう一度オープン乗りに… んー楽しいです(^m^)v。 サプリームブルーマイカのNB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
FIT 1.5RS を長男が、今回増車した SWIFT RS を妻が乗ることになりました ...
マツダ ロードスター まろ号 (マツダ ロードスター)
☆うえしまクリニックサスペンションの快適仕様は、最高・最強です! ☆改めて車歴を見ると ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンが過去に販売していた折りたたみ自転車。 ロードスターのトランクにすっぽり入る ...
その他 その他 その他 その他
静岡在住時に、メタボ対策のため 2003年9月に購入 4年を経た現在までの走行距離、僅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation