• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
GIO

G I Oの"フォレ" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2016年3月18日

ライセンスランプLED SMD6連基盤タイプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2016年3月18日(金)約1800キロ
フォレスターのライセンスランプのLEDを交換しました。
既に格安ウェッジタイプを付けていましたが、格安で更に明るくできないかとAmazonをさまよっていたら丁度良いサイズが見つかりました(^^)
5050SMDの2×3列の基盤タイプ。1個199円!もちろん送料込みです。
2
同じタイプの2×4列タイプも買ったのですが、こちらは幅があり過ぎてうまく収まらず。こちらはムーヴの後席ルームランプで活用します。
3
基板のサイズは24mm×12mm。
フォレスターの灯体は、ソケット穴の開口幅が最大で22mmあるので入れるのは難しくないのですが、奥行が無いために基板を中で横にすることが出来ないため、無加工で取り付けるならこのサイズが限界と思います。
また、この製品に付いてくる変換プラグはソケットが付いているタイプで長さがあるため、フォレスターの灯体にはギリギリサイズでした。
4
けっこうキツキツです。
5
でも綺麗に収まりました。
6
5050SMDで明るいことはもちろんですが、基盤タイプなので光の拡散が良く、ムラが少ないので視認性バッチリ。何ルーメンあるかは分かりませんが、純正白熱球の倍は硬いです。
多分、明るさ/価格で見たら最高クラスのコスパじゃないでしょうか。なんてったって両方で398円ですから(≧∇≦)
7
1番嬉しいのが、バックする際バックカメラの明るさが全然変わること。光量そのものが多いので地面までしっかり照らしてくれます。
また、灯体自身はトランクリッド部分に隠れているので後続車の迷惑になることもありません。
8
バックモニターの画面。
ガイドライン中間のオレンジのライン(約1m)までの部分が青白くハッキリ照らされて、バックしやすくなりました。
フォレスターXTは片方がバックフォグになっているためバックランプは片側しかなく、狭い車庫などでギリギリまで後ろに寄せる時には影になって光が届かず不便でした。
これでかなり改善しました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( SMD8連 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

Valentiハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

REIZ TRADING ホワイト イエロー2色切替式LEDフォグランプバルブ ...

難易度:

フォレスター(SL)LEDリアウィンカー 2個1セット取付方法

難易度:

左側のミニデイライト(ブルーLED)の交換作業

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

右制動灯タマ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォレスターをDIYでは初めてのオイル交換。
オイルチェンジャーを使って上抜き、4リットル辺りまではスイスイ抜けたのですが、なんか急に抜けなくなったと思ったら……負圧に負けてベッコリ。
アチャー(´△`)
とりあえずだましだまし、予定の5L弱抜けました。返品だ返品!(>_<。)」
何シテル?   08/09 20:06
ジオと申します。よろしくお願いします。 ネットやホムセンで格安アイテム・パーツを見つけては試しています。安物買いのなんとやら・・・になることも多いですが、結構...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

風切り音原因追及、解明、対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 19:38:30
kamuuiさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 00:04:27
メーカー不明 (大陸系) ドアストライカーカバー (カーボン風味) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 14:54:49

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
2016年2月27日(土)納車されました。 SJフォレスター D型 XTアイサイト。 2 ...
ダイハツ ムーヴ メタ紫 (ダイハツ ムーヴ)
2012年1月14日(土)納車。 色はOPカラーのシルキーマルーンクリスタルメタリック〈 ...
スズキ レッツ4 原付その他 (スズキ レッツ4)
2007年に購入した当時はインジェクション原付のハシリでした。型式はCA41A。まだ触媒 ...
トヨタ グランビア グラ (トヨタ グランビア)
1996年11月に購入した、トヨタ初のフロントエンジンミニバンです。全然売れなかった前期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation