• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yang Wen-liの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年5月31日

インターネット接続不良多発問題(その4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 5月20日のTCU交換後、23日に早くもインターネット不通になり、30日17時過ぎから31日16時頃迄不通(今回はバッテリー外しはしなかった)になったので前回Dにメーカーがこの問題についてどう向き合っているのかきちんと確認してもらうよう頼んでおいたのでまた不通になった事と併せて確認しました。
 今までだと原因不明とかあやふやな話しかなかったのが、今回はさすがに問い合わせが多いからなのか現在鋭意システムの見直し、改良を行なっており、完成次第交換する事になりますとの事(いつ頃かは不明)
2
 前回はTCUの交換を行ったが、SS-IDやパスワードは変更がなかった。つまり問題のルーター部分はTCU内部ではなく別の部分にありそこの不具合なので改善されなかったのではないかと思われる。
 システムの改修後、交換するとSS-IDも変わる事になるらしいので多分ルーター部分の不具合である事までは判明しており改良作業をしているのではないかと思われる。
 完成するのがいつとははっきり言えないがそんなに遠い時期ではないのではないかとの事。
 docomoと補填の話するので、不通になった日はきちんと把握していて欲しいと言われる。
3
 ルーター部分の改修がされた場合はdocomo in car connect契約者に連絡して交換作業の案内とかあるのか聞いたら、はっきりとは言えないが、これまで同様の改修の場合は個別対応となっていたので今回もそうなるのではないかとの事です。
 つまり、私の場合は既に本社コールセンター経由でTCUの交換、その後の不具合問い合わせ行っているので改修品が出たら連絡くると思うが、何もしてないとそのままになる場合もありえるので、調子悪い場合はその都度購入店経由で問い合わせたほうがいいとの事です。
 (よく分からない、原因不明と言っていたらそれは何もしてないという事です)

取り敢えず明るい陽射しが見えて来たのか?
その5へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VIE-X088VからX9Zへナビ変更。8インチナビから9インチナビ取り付け。 ...

難易度:

フォグランプLED化&HIDバーナー交換

難易度:

ニスモ

難易度:

2025 洗車13回目

難易度:

IMPUL SuperADD1201 投入(1回目)

難易度:

ナビフィルム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月10日 4:38
私も同様な状況になることがしばしばあります。販売店に相談、メーカーに確認しても、調査中、解決策はなさそうでした。(バッテリーを外す以外)今後、ソフトウェアの不具合ならバージョンアップ対応されるかもとのことです。
不具合の間、日産コネクトも繋がってませんので、リモートの施錠、オペレーターサービス等も出来ません。そしてドライブ履歴ではすばらしい燃費が?? 早く解消されることを願ってます。
コメントへの返答
2023年6月10日 16:10
 コメントありがとうございます。
 解決策は間違いなくあり、ソフトウェアだけでなくハードも交換です。
 多分営業担当との話と思われるのでその程度なのでしょう。(私の営業担当もその程度でした。)
 工場長から話しあるそうですと言われ、工場長と営業担当と三人で話しました。工場長が技術部門から聞いたらしいです。
 進展あったらここに載せますがいつになるかは不明です。 
 いい情報あったら連絡頂ければ幸いです。
 追記
 通常はバッテリーを外さないと24時間以上しないと復旧しないのですが、wifiスポットをoffにしてスマホでテザリング使用後何故か復旧していたことがありました。どういった条件で直ったのか再現出来ればいいのですが中々タイミングがありません。
2023年6月18日 19:20
追記情報ありがとうございます。

本日、また、インターネット接続不良となりました。追記情報のとおり、wifiスポットをoffにして、スマホでテザリングして日産コネクトと接続。更にAiboxともテザリング接続。その後テザリングを切り、wifiスポットをonにして、ドコモカーインコネクトに接続したら、正常に戻りました。

 私はもっぱら週末ドライバーで、(土)は正常接続、(日)は始めは正常接続しますが、外出先でエンジンを止め用事を済ませ、再度エンジンを起動した時に、接続不良となる事が多いです。原因は不明ですが。
コメントへの返答
2023年6月18日 19:29
 貴重な情報ありがとうございます。
 多分、私が改善した時と同じような動作なのでそれでいけるのかなとは思いますが、その後約2週間無事繋がっているので検証出来ていません。
 私の場合、不通になるのは最短で3日後、最長で約3週間後という状況で規則性は無さそうです。
 近いうちにDに改良品の状況はどうなっているのか聞いてみたいと思ってます。
 又、よろしくお願いします。

プロフィール

いつのまにか60歳を過ぎ、そろそろ最後となる大きな買い物が、初SUVのエクストレイルとなります。 履歴   ギャラン   インスパイア   カムリ40   カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
G e-4ORCE、ホワイト、ナッパレザー、ALH Dオプション フットウェルランプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation