• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yang Wen-liの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年9月21日

コネクトアプリApple Watch対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
追記:
《2023年11月8日のupdateで正式にコンプリケーションに対応し、アイコン部に航続可能距離が表示されるようです。》 

日産コネクトアプリが ついにApple Watchに対応し、iPhoneを操作しなくても乗る前エアコンを使用出来る様になりました。
 しかし、現在のバージョンではコンプリケーションに対応してないのでその都度アプリを立ち上げる必要があり面倒ですので、「ショートカット」を使ってコンプリケーション対応にしていきたいと思います。
2
 iPhoneのショートカットアプリを開き、「すべてのショーカット」画面の場合は戻るをタッチし上記の画面にし、 Apple Watchを選択します。
3
 標準で既に何個かある場合がありますが、取り敢えず右上の「+」を選択。
 「アクションを追加」を選択
下の方に予め「アプリを開く」がある場合はそちらでも可。
4
「スクリプティング」を選択し、次に「アプリを開く」を選択。
5
 「アプリ」の部分を選択。
 「Nissan connect」を選択。
6
 そのままだと名称が「アプリを開く」のままなので、名称とアイコンを変更する。
7
 すると上記の様になるので完了。
8
 「Nissan Connect」を選択するとiPhone上でもアプリが起動する事を確認する。
9
 次にiPhoneの「 Watch」アプリを開きコンプリケーションを設定していく。 
 日付等固定のもの以外はどこにでも設定出来る(名称が表示されるものと、ショートカットのアイコンのみのものあり)
10
 この文字盤の場合、上にスクロールさせるとショートカットの項目が出てくるので先に作成しておいた「Nissan Connect」を選択。
 反映されてない場合は一旦「ショートカット」を選択し、 Watch上で「ショートカット」をタッチすると出てくるので選択して一度起動させてからもう一度この画面に戻ると反映されると思います。
11
 すると Apple Watchの画面の該当コンプリケーション部分に表示されるのでタッチし、次の画面で実行をタッチ。
12
 するとアプリが起動し、航続可能距離、乗る前エアコン、車までの案内の3画面が表示されエアコンの処をタッチすると乗る前エアコンが起動します。
 若干挙動が不安定な部分もありますが今後アプリとして正式にコンプリケーション対応等も期待出来そうです。
 追記:
2023年11月8日のupdateで正式にコンプリケーションに対応しました。
 

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Blu-rayプレイヤー取付

難易度:

モニター交換

難易度: ★★

USBメモリによる地図データ更新:3回目

難易度: ★★★

タッチペンとホルダー

難易度:

テレビキット NTV435B-D 取り付け

難易度: ★★

NissanConnectナビのHDMI入出力対応化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いつのまにか60歳を過ぎ、そろそろ最後となる大きな買い物が、初SUVのエクストレイルとなります。 履歴   ギャラン   インスパイア   カムリ40   カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
G e-4ORCE、ホワイト、ナッパレザー、ALH Dオプション フットウェルランプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation