• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

むぅ~、三度目の入院かな・・・

むぅ~、三度目の入院かな・・・ 先週末に入院してから、何度かショップと電話でやりとりしてまして、何となく噛み合わない会話(´・ω・`)

mimi-ssdさんのパーツレビューやメッセで教えて貰いながら、ショップに要望や注意事項を伝えていたのですが・・・不安がありました。

結局、ドア下モールの仕様について、話が噛み合わなかったようで、



・・・イメージと違う(*'-')cチョットダケ
(分かりますかね?)

参考に、sapporonoyukiさんのブログを見ると解りやすいかな。

これはこれで、アリなのですが。

でも、後付け感があるのがイヤなので、S3純正にしたわけで。
ついでに、あの三次元的なくびれに惚れたのですよ。

ショップの方々も慣れない作業を必死にやってくれたことはよく分かるので、ショップには心から感謝感謝なのです。
自分ではやれる時間も技量もないですから。
加えて、よく解っていないことを人に上手く説明できる訳でもないので、自分が悪いのよね(>_<)


見た感じは、このままでも良いかな~!(^ω^)と思って、Urd号を受け取って帰路につきました。



(´・ω・`)ムゥ

             (´・ω・`)フム



途中のコンビニの駐車場に駐めて、まじまじとUrd号を眺めながら、


やっぱり、スムーズな逆反りが欲しい!
と、思いました(`・ω・´)


むぅ~、プラス6万円かぁ。。。


忘年会を半分にするしかないかな(ノ>_<)ノ


・・・・毎週を隔週にするです!!(>_<)b



でも、迷うな~~
明日、明るいところで見て、もう一度考えよう。

ブログ一覧 | スタイルアップ | クルマ
Posted at 2010/10/23 01:19:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 1:43
うーむ。

一番やっかいで、一番正しいもの・・・「イメージ」

そうなんですよね、伝えるのも難しいし、だけど自分の中で出来上がっているのでそれに近づけたい、同じにしたい感覚。

分かります。

あえて、純正にしてるけど自分のイメージとは違うとなると後は・・・・

飲みは減りますがやっちゃいましょう!(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 8:18
ちゃんと確認しなかったのが悪かったです涙

部品点数が合わなくて、参考にしているみんカラのページを見て判断してもらうように言うのが精一杯。

飲み会減らせられるのか、自信ないですけど、ガマンするかっ!(笑
2010年10月23日 2:19
単独で見ただけでは分かりませんでしたが
見比べると。。。イメージとの乖離が理解できます。

やはり、納得いくまで突き詰めていくべきでしょう。
忘年会はACC関西だけにして(笑
コメントへの返答
2010年10月23日 8:21
夜でしかも遠景なので、分かりづらいですよね冷や汗
2週間しかないですから、このままラグーナに行くしか、選択肢はないかも。
2010年10月23日 4:58
写真上は分かりずらいですが、ドアの下側モールがS-Lineは盛り上がっていますがそれですか?
S3はそこがサイドスポイラーとラインが合わせて作ってあるんでしょうかね?

モール交換は自分でも出来ます。頑張りましょう!


コメントへの返答
2010年10月23日 8:29
そんな感じです。

スカッフプレートより、ドア下モールの方が高いと聞いたので、お任せした以上お願いするしかないと、追加部品購入にGoを掛けたのですが、値段が逆だったのもショックげっそり
忙しくて見に行けませんでしたからね…がく~(落胆した顔)
疑問がある時は、きちんと確認すべきでした。

ショップの方も気の毒に思ったらしく、もしモールを交換する時はサービスしてくれるそうなので、最後まで面倒みてもらおうかと思ってます。
また、相談させて下さい_(._.)_
2010年10月23日 9:14
写真が少しわかりづらいですが…
どうせなら満足のいく形にしたいですよね。
ドア下のフィンは交換せずにスカート取り付けたという
ことですか?
だとしたらドアが閉まらないはずですが…
それを閉まるようにスカートの角度を調整したからスカートの張り出し具合がイメージと違ってしまったということですかね?
フィンは自分で簡単に脱着できますよ。
ラグーナでお手伝いしましょうか?
コメントへの返答
2010年10月23日 20:16
分かりづらいですね、また載せます。

ドア下はS-lineのまま、研磨加工していて、スカッフプレートに干渉しないように下面は削って貰いました。
スカッフプレートで10諭吉ほど追加投資しているので、もう6人揃えるのはツライところなのです・・・
ラグーナか、それまでに仕入れて塗装するのは無理かも(´・ω・`)

2010年10月23日 10:30
ちょっと残念な結果に心中お察しいたします。
参りました~urdさんがビックリドッキリパーツでウケ狙い? urd号では純正の仕上がりが必要かも!!
次は完璧なurd号を楽しみデス♪ 『嫁に内緒』に対抗してワシは『家族が呆れる』をシリーズ化に
コメントへの返答
2010年10月23日 20:17
あまりプロに立ち入ったことを云うと、釈迦に説法にになると思って任せました。
任せたので、自分の責任なのです。

「家族が呆れる」境地の方が羨ましいなぁ~^^
2010年10月23日 11:30
細かくても拘り。。。わかります(^^)

納得いくまでやるっきゃないっしょ!!
コメントへの返答
2010年10月23日 20:19
8mmくらいのGAPに6諭吉を投入するか。。。

どっちにしてもおもしろい状態なので、ちょっと眺めていたりします(^ω^)

納得いかなくても、財布が「納得しなさい!」と怒っているわけです(爆
2010年10月23日 11:34
ここはやはり呑み会我慢して3度目の入院…ですかね?
イメージ通りじゃないと、後々後悔しそうな…いや、ボクの場合ですが(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月23日 20:22
呑み会ガマン!
これからの時期、厳しい目標です(ノ>_<)ノ

もうラグーナの週から、年末までほぼ埋まっているかも(>_<)

忘年会の仕分け会議が必要になりました(笑
2010年10月25日 11:01
結構難しい問題ですね、
なるほど、部分的に変えると全体のイメージが狂う事があるもんですね~

これは納得行くまで飲み会は我慢しないとです(笑)

コメントへの返答
2010年10月25日 23:19
呑みながら考えそうな自分の姿が一番に思い浮かんでしまいます(爆
ヤバイ性格だ・・・(´・ω・`)

プロフィール

「@Urd タイヤをタン色ウォールに換えました。」
何シテル?   06/23 08:25
「うるど」と読みます。TT 1.8TFSIにドレスアップは「嫁には内緒で!」をテーマに、、、といくか?(-.-;)y-~~~ A3SBは嫁にバレて、見た目はノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスは大事....AUDI Q3 エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:55:15
APR & BMC & K&N Air Filter Maintenance @ 67219km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 20:54:17
エンジンオイル交換&オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ うるど2号 (アウディ TT クーペ)
どうしても、一度は赤いスポーツカーに乗ってみたかったのです!🚗🏎 似合わないと云われ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 ストーム号 (輸入車その他 折りたたみ自転車)
増車?(笑) やっと買えました。Mede in London 2022年新登場のチタンを ...
アウディ その他 アウディ その他
メタボ対策に購入。 ホワイトに見えましたが、シルバーでした・・・ま、いっか^-^ 車に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
黒い3ドアのグランドシビック前期型25X。 自分で買った最初のクルマです。 SOHCで1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation