• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

サイドスカートを眺める・・・・もう1つ忘れてた(>_<)

サイドスカートを眺める・・・・もう1つ忘れてた(&gt;_&lt;) 夕べはあまりマジマジと見れなかったので、今朝は出勤の時にマジマジと眺めてみました。
今日も出勤なので、クルマを見るチャンスも十分に取れないけど、クルマを駐めて写真の角度を工夫。

・・・難しい(汗




昨日と似たアングルでの写真。

          遠目には満足!(^ω^)


判りづらいよね。。。

クルマに乗り込むくらい近づくと、

                (´・ω・`)ンー
別の写真。

   (´・ω・`)ンー

ここに、6諭吉以上ということは、、、

英世さんをすき間に埋めるようなモノになりますな(爆


「十分、カッコイイジャン!(^ω^)」
「マァ、気ニスルナ!(>_<)b」
「”エアロパーツ”ナンテ、コノ方ガ普通ダヨ~(*´∀`)」
「ここツライチにするのに、6諭吉以上追加~@@!!  (-_-)ナイナイ」
「てか、ここまでに幾ら掛けたの?」


などど、会社の知り合いに、心のこもった罵声とツッコミで好きなように弄られて、もとい、勇気付けられるワタシ。

ま、これは2,3日考えます。
悩むのも楽しいし(爆




話はもうひとつ。


ふと、思い出したことがあって、クルマを降りる時に目をやると、


(-_-)ヤッパリ






忘れてる!(ノ>_<)ノ

夕べの帰りの途中だ・・・
考えごとしてて、リセット&撮影を忘れてた。

完全に動揺していますねヽ(`Д´)ノ



会社を抜け出してまで、記念写真を撮るご時世なのに・・・
イベント・マイレージに強い自分のはずが(´・ω・`)ダメネ。
ブログ一覧 | スタイルアップ | クルマ
Posted at 2010/10/23 21:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 21:38
僕は案外気にならないですね~

それよりフロントからのボトムのつながりが気になるので斜め前から写真を希望~
コメントへの返答
2010年10月23日 22:00
写真に撮って落ち着いてみると、そんなに違和感ないんですよね(´・ω・`)
最初に、「あ、違う!」と思ったので、引きずっているのかも。

写真は明日にでも撮ってみますね!
2010年10月23日 22:15
個人的には少しくらいの隙間などがあった方がいいかなぁ。

スムージングも悪くはないのですが、少しの「後付け」感を好んでます。

少しワイルドな感じでいいと思うけどなぁ・・・
コメントへの返答
2010年10月23日 22:33
確かに、少しの「後付け感」だと思います。
後付エアロパーツの多くは、付けていることを主張していることが多いですからね。

悪くはないのですが、狙いと違うので、自分の気持ちの整理が必要かと。
財布の中身はすっかり整理されてますが(爆
2010年10月23日 22:31
じゅうぶんカッコええです♪

でも!
ドアからの段差・・・
悩まれているということは、どちらも正解かと思いますが。
駄菓子菓子、あえて爆弾投下。
ぼくはスムーズにつながる方がやはり好みです。

車なんて自己満足ですから、やっぱり思ったように仕上げて行ったらいいんでないでしょうか?
そのために、時間とお金を使いませう♪
コメントへの返答
2010年10月23日 22:35
最終的には、自己満足しか、ものさしはないですからね~

せっかくなので、この姿もいくつか写真に納めておこうと思います。
参考情報としても価値ありますよね!?
2010年10月23日 22:42
自分の説明が悪かったんですね。。。

この角度と色なら目立たないですね。
自分もこの状態にしようかと思ってましたが、色々問題があるので交換しました。
交換した方が、普段見える部分なのでスッキリしますけどね。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:51
いやいや、ホントにありがとうございました^-^

結局現物を見ずに、噛み合わない会話を続けた自分の失敗でした。
ショップは試行錯誤しながら、良かれと思ってまとめてくれたのですが、肝心の”自然な仕上がり希望”を自分が伝えられませんでした。
・・・追加したスカッフプレートの値段にビックリして慌てたかも(笑

次からは、焦らずに実物を目の前にして、打ち合わせをしようと思います。もちろん、DIYも挑戦してみます~


そうだ、このパーツの整備手帳を楽しみにしてますよ~!
2010年10月23日 23:39
あ、なるほど…意味がわかりました。
スカートは正常な角度でついているんですね。
もとからこういうデザインだと思えばぜんぜんアリかと!
フィンはいつでも自分で交換できますから、しばらくこのままで決定ですね♪

コメントへの返答
2010年10月24日 7:14
スカートは正常に取り付いています。
スカッフプレートを外すのに苦労されたようで、スルメのように反ってしまったため、S3のスカッフプレートに交換(ここが予定外でかなり高額げっそり)。
ドア下モールは干渉部はブレンドして再塗装しました。

一番安く済ますには、スカッフプレートを根気よくきれいに剥がして、ドアと干渉しないようにブレンドして厚さを調整すれば、スカッフプレートを流用できますので、最小限の交換で済むと思いますよひらめき
頑張ってくださいねウィンク
2010年10月24日 17:47
ラグーナでじっくり見ます~

思い出さないでね(笑
コメントへの返答
2010年10月24日 19:46
ラグーナ楽しみですね^^
晴れるように祈っているところです(^ω^)
2010年10月24日 23:00
結構撮影忘れちゃいますよね~。
私はODO見る癖が無いんで無理です(~o~)

あと、写真、そんなに気にならないです。
コメントへの返答
2010年10月25日 0:21
暇な時にODOを見ると、ちょっとだけ楽しめるのです(笑


写真を見るとそうですね。
このサイドスカートに興味がある人じゃないと、全くがつかないと思いますよ。
どうしようか、考えます~
2010年10月25日 11:04
大丈夫です。私も先日1万㌔を逃しました(爆)

ん・・・
写真では100%分かりにくいが、割と自然と溶け込んでいる気がします。それほど気になさらなくても?



コメントへの返答
2010年10月25日 23:20
写真に撮ると、客観的に捉えるのか、目立たない気もします。
でも直接見ている時は目立ってるように見えます(笑

プロフィール

「@Urd タイヤをタン色ウォールに換えました。」
何シテル?   06/23 08:25
「うるど」と読みます。TT 1.8TFSIにドレスアップは「嫁には内緒で!」をテーマに、、、といくか?(-.-;)y-~~~ A3SBは嫁にバレて、見た目はノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスは大事....AUDI Q3 エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:55:15
APR & BMC & K&N Air Filter Maintenance @ 67219km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 20:54:17
エンジンオイル交換&オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ うるど2号 (アウディ TT クーペ)
どうしても、一度は赤いスポーツカーに乗ってみたかったのです!🚗🏎 似合わないと云われ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 ストーム号 (輸入車その他 折りたたみ自転車)
増車?(笑) やっと買えました。Mede in London 2022年新登場のチタンを ...
アウディ その他 アウディ その他
メタボ対策に購入。 ホワイトに見えましたが、シルバーでした・・・ま、いっか^-^ 車に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
黒い3ドアのグランドシビック前期型25X。 自分で買った最初のクルマです。 SOHCで1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation