• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかさん@VMGの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2009年3月1日

リアタワーバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取り付け前です。
まず上部のフタを外します。
ツメで止まっているだけなので、引っ張れば外れます。
2
これがフタが外れた状態です。
写真のナット3本を外します。
そして赤線部分の内装がタワーバーと干渉するのでカットします。
カットするのは勇気が要りますが、大胆かつ慎重に(爆
3
これで運転席側は完成です。
4
同じ作業を助手席側も行います。
5
左右のフタを元に戻して、タワーバー本体を取り付けます。
6
完成~~♪
7
大きい荷物を積む場合はネジ2本を外せばOKですww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミボンネットデントリペア

難易度: ★★★

車買ったらすぐ施工!シラザン50

難易度: ★★

STIシフトノブ交換

難易度:

エアフィルタークリーニング

難易度:

樹脂フェンダーキーパー

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月2日 10:05
配線とかになると、さっぱり
チンプンカンプン・ブルルンにも
タワーバー取り付けなら、出来るかも!
ただいま、企み中~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月3日 21:31
タワーバー取り付けは簡単に出来て、取付前後の変化も体感し易いですよww

フロント用のみで良ければ以前のブログでアップしたフォレ用があるので、持ち主に交渉してみますか?

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 6ヵ月点検前整備(7年半・90ヵ月) https://minkara.carview.co.jp/userid/348237/car/2463776/8111566/note.aspx
何シテル?   02/10 11:26
はじめまして 神奈川でVMGレヴォーグ(後期D型)に乗っているわかさん@VMGです(^^)/ 2017年9月にBP5レガシィからVMGレヴォーグへ乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジランプ増設キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 20:37:54
レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 08:37:48
ツイーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 21:12:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年9月23日、大安吉日に納車されました。BP5レガシィから乗り換えです。レガシィ ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
VIA NIRONE7 ALU CARBONの2010年モデルです。メインコンポはシマノ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H9/12に新車で購入 初スバル車でした。 ここからスバル車にハマリました。 H14/ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2018.02.09に11年半乗った「オーリス」に代わって納車されました。父親のクルマな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation