• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月29日

定点観測(春の箱根)

定点観測(春の箱根) 平日の午後に、箱根に行って来ました。

オイル交換とブレーキロータ、パッドを交換しました。
ブレーキロータは純正新品に交換。
パッドは、iDingブレンド(?)のENDLESS製ワインディング用。
前々日に車を預けて、本日の午前中に作業が完了。
フロントパッドは在庫がなかったため、サーキット向けのハード仕様を仮装着。
翌々週にワインディング用を装着するまで、新品を拝借することに。
パッドの慣らしは不要との事でしたので、車を受け取った、その足で箱根に向かいました。
(借り物のパッドなのに、良いのか?)

14時前にターンパイクの料金所に到着。
途中の駐車場で、86 or BRZ を何台も見かけました。
試乗会があったようです。

普段、オイル交換直後にエンジンが軽く感じられるのですが、今回は何故か交換直後は
重く感じます。
しかし、ターンパイクを上りだしたら、軽々と高回転まで回ります。
前回(4日前?)よりも、エンジンがパワフルで(プラシーボ?)、ターンパイクの上りが
楽しく感じられました。

ブレーキはハード仕様のため、鳴きを覚悟していたのですが、鳴くこともなく、
踏み始めのタッチがシットリとしつつ、高い制動力を発揮します。
このタッチで、ロータに優しく「鳴き」がないのが、翌々週に装着のワインディング用だと
言う事なしです。

定点観測へ。
気温は、8.5℃。

気温が高いので、霞み気味の富士山。
春休みのせいか、行楽の車が多めです。

借り物のブレーキパッドなので、軽めに流したのですが、
やはり、ブレーキの効きが良くなると、走りのリズムが変わります。
今後が、楽しみです。


夜、久し振りに中華街へ。

神戸の中華街が楽しみです(謎)。
ブログ一覧 | E92 | 日記
Posted at 2012/03/30 00:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

早朝4時起きのススメ From [ 安全な楽しい車で⇒⇒⇒ADRENA<< ... ] 2012年4月12日 00:54
ちなみに、このブログチャレンジ三回目です。 二回とも間違ってボタンおして、書く気が失せたんですが、せっかくの素晴らしさを伝えたいと思い筆を取りました?(゚∀゚) 今回はまたこりず ...
ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

軍事力強化
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年3月30日 6:51
dctはエンジンブレーキとオルタ回生が
効き過ぎで?ブレーキパッドもロータも
なかなか減りません。
もう、40000kmです、、、。
コメントへの返答
2012年3月31日 2:28
DCT、電子制御は、容赦ないですね。
マニュアルの場合、選択権はドライバーにあるので。

にしても、モチますね、パッド。
2012年3月30日 7:12
しっかり箱根を堪能してますね!
ブレーキパッドのフィーリング、あとで教えてくださいね~
交換時の参考にさせて頂くので...
自分のは、あと1年くらい持ちそうですけどw
コメントへの返答
2012年3月31日 2:28
天気が良かったので、お昼からでしたが、行っちゃいました。
サーキット用のパッドなので、タッチと効きは申し分なく、低温時も気を使いません。
本命のワインディング用が楽しみです。
2012年3月30日 9:13
お久しぶりです。
昨日は、大磯プリンスにてBRSのプレス向け試乗会があった様です。
私も何台かのテスト車と遭遇しましたけど車線変更のヒラリとした感じ良さそうでした。(^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月31日 2:32
ご無沙汰しております。

帰りの西湘バイパスを走っている時に、大磯プリンスの駐車場で試乗会をやっているのを見かけました。
水平対向エンジンの低重心化が効いているのでしょうか?
2012年3月30日 9:19
あれ?もしかして同じ日ですか?ヽ(゚Д゚)ノそれとも86が、最近ターンパイクに、よく出現してるんですかね?(笑)
コメントへの返答
2012年3月31日 2:37
meicanさんが行かれた翌々日です。
メディア向けの試乗会を頻繁に行っているのかもしれません。
2012年3月30日 11:27
借り物パッドを試すふりして
駐車場に停まっていた話題車を、M3に乗った状態(追走)で、
試してたりして・・
コメントへの返答
2012年3月31日 2:41
ちょっと、一緒に走りたかったのは事実です。
雑誌の編集者、って走り慣れているから速いんですよね。
2012年3月30日 22:15
平日 箱根羨ましいです。
でも、写真拝見させて頂き、楽しさ共有させて頂きました!

神戸!?前に是非同道させて下さいね!
コメントへの返答
2012年3月31日 2:44
かなり強引な調整で休みを取って、行ってきました。

14日にパッド交換で永田に行きます。そして、翌日の15日に箱根でパッドの確認をしたいと思っています。

プロフィール

「定点観測(大晦日の箱根と元旦の箱根) http://cvw.jp/b/348445/45764546/
何シテル?   01/02 23:33
休日の早朝に、山坂道を流すのが好きな「親父」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
右ハンドルのマニュアル、LSD付きにしました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
また、直6のターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation