メーカー/モデル名 | スバル / レヴォーグ 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) (2014年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | VMGのA型GT-Sのノーマルですが、足周りの剛性とエンジンの吹け上がりの良さ、リニアトロニックの味付けの良さを伴って、ツーリングが楽しくなる車です。 |
不満な点 | ストローク不足のビル足だけが難点です。異音トラブルのため、4年目でフロントのショックを交換しましたが、ビル足の突き上げは結構酷く、唯一の不満です。 |
総評 | コンサバと言うか、昔ながらのメーターレイアウトや、ダッシュボード周りのデザインもお気に入りなので、総じて、操りがいのある、本当に走って楽しいツアラーです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外観は、流麗なラインを伴い、美しく、大好きなデザインです。内装もちょっと昔っぽさはありますが、逆にスバルらしさが感じ取れ、好感が持てます。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2Lターボは、本当に力強く走ります。CVTリニアトロニックは、出だしもっさりとはするものの、速度の乗りに不充分さは感じません。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
足周りの剛性が高く、信頼がおけます。操りが楽しくなるのは、このおかげと思います。
ただ、ビル足の突き上げだけが難点で、同乗者や家族には不評です。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スタイルから想像する以上の積載性があります。
175cmの自分も寝ることはできます。また、ゴルフバック3セットは問題無く積載出来、トノカバーを外して無理すれば4セットもいけます。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今時の車と比較すると、大いに劣ります。約10年の平均は、10.2km/Lです。ハイオク仕様でもあり、お財布には痛手ですが、それに勝る走りの楽しさが痛手を相殺してくれています。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
故障経験 |
ビルシュタインショックのフロント2本交換 ランバーサポート金具折損の交換 |
---|
イイね!0件
STI パフォーマンスマフラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/29 15:10:57 |
![]() |
マフラー取付 リヤバンパーガード加工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/17 01:34:43 |
![]() |
STIパフォーマンスマフラー装着(VN5用) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/06 01:45:49 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィ アウトバック LEVORG VMGから乗り換えました。 VMGは生活環境変化に伴い、止む無くの手放しで ... |
![]() |
スズキ エブリイ エブリイ乗りです。 今や絶版のJOINターボ 5MT 4WDです。2021年10月に群馬 ... |
![]() |
スバル レヴォーグ これまで所持した車の中で、エンジン性能、足回りの堅牢さ、総合バランスがピカイチです。ボデ ... |
![]() |
レクサス LBX 家族車として導入しました。 全体のかたまり感と運転のし易さを考えての選択でしたが、思った ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!