• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

使徒ぴっちゃん♪の"小僧" [スマート フォーツー クーペ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スマート オーディオフード取り外し手順

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビ交換その他作業時に取り外す機会の多いオーディオフードの取り外し手順
2
まずは、オーディオフード唯一のビス止め部分の取り外しから始まります。

一応、隠れビスになっていて、センタースイッチ裏側にビスがあります。

ビスを外すには、センタースイッチを外す必要があります、こう聞けば結構面倒くさそうですが、センタースイッチを引っ張れば・・・
3
簡単に取れます。
4
この穴の奥の方にビスがあります。
5
ビスは1本だけなので、覗いて見えたビスと思えば良いでしょう。
6
あとは、フードの先端部の勘合を外すために、少し上へ持ち上げます。
7
そのまま手前に起こすような感じで引っ張ってきて、最後に先ほど外したビス固定部分の差し込みを再度上へ持ち上げるようにして引っこ抜く感じです。
8
オーディオフードの取り外し完了。

オーディオパネルやオーディオ取り外しの捕捉があるので・・・
その②に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Android オーディオ装着

難易度:

ETC2.0 交換・取付

難易度:

シートレール高さ調整スペーサー無効化

難易度:

パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

イメージチェンジを少々

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD2 デリカD:2 スマートキー スズキ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/348989/car/3651816/8336729/note.aspx
何シテル?   08/17 16:09
はじめまして!車好きの運転嫌いな「使徒ぴっちゃん♪」です。 汚い車を買って分解して綺麗に仕上げていくのが趣味、そして綺麗になると目的を達成しちゃったので綺...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生初スバルです。 いつもの通り、カーセンサーやグーで日本一安い tS NBRチャレン ...
ボルボ XC40 茶々丸 (ボルボ XC40)
2023年12月10日契約 またまたいつもの如く、カーセンサー&グーの日本一安かった車 ...
三菱 デリカD:2 ニセルト (三菱 デリカD:2)
先月の初スバルに引き続き、初ミツビシ D2を三菱車とするのかどうかは微妙ですが、スズキ ...
ホンダ Dio (ディオ) おかん号 (ホンダ Dio (ディオ))
母の形見 15年以上もの間、雨の日も風の日も時には雪の日も母の足となり毎日母と過ごした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation